ニックネーム : | v向島芸術計画2007 |
URL : | http://www.voluntary.jp/m-keikaku/ |
■団体の連絡先 | |
正式名称 : | プロジェクト 向島芸術計画 |
所在地郵便番号 : | 1310031 |
都道府県 : | 東京都 |
区郡市 : | 墨田区 |
町名番地 : | 墨田1-15-3 現代美術製作所内 |
団体TEL : | 03-5630-3216 |
団体FAX : | 03-5630-3216 |
団体E-Mail : | factory@c-a-f.jp |
団体URL : | http://www.c-a-f.jp |
代表者氏名 : | 曽我高明 |
事務局氏名 : | 曽我高明 |
■団体概要 | |
活動分野 : |
まちづくり 学術・文化・芸術・スポーツ |
団体概要 : | 現代美術製作所は、東京の下町、墨田区の向島に拠点を置いて活動しています。2007年はAAF2007に参加。短編映画、ワークショップ、長屋でのレジデンスという3つのプログラムを行ないました。 |
活動紹介 : | 向島芸術計画2007は、向島を舞台に、短編映画の制作(監督:品川亮)、ワークショップ(アーティスト:水内貴英+住中浩史)、長屋でのアーティスト・イン・レジデンス(アーティスト:三田村光土里)という3つのアートプロジェクトを展開し、向島の過去・現在・未来に様々な角度からアプローチしてゆきます。アートならではの切り口で、慌ただしく変化しつつある向島のまちやひとの姿を記録に留めてゆきたいと思います。加えて、完成作品の発表や参加型のイベントの開催などを通じ、地域の住民自らが、まちの抱える課題やその将来についてオープンに語り合えるような、多様な機会と場を創り出すことを目指しています。 |
活動地区 : | 東京都 |
お付き合いのある中間支援組織 : | その他 |
設立年(西暦) : | 2007年10月 |