2008/04/14のBlog
[ 11:25 ]




入ろうとする車が福王子付近から並んでいて動かないんです。

仁和寺の前で判明、もういいやと入らずに横目で睨みながら
次へと移動しました。


しばし、あの渋滞?停滞?はなんやったんやろうという
いや~な思いが吹っ飛びました。



味わえた処でした。

空から落ちてきます。

2008/04/13のBlog
[ 00:07 ]
2008/04/11のBlog
[ 22:15 ]
2008/04/10のBlog
[ 12:29 ]



芸能人の本が結構多いのにはびっくりでした。

また、書きはる芸能人もすごいよねと感心・感心。

思案すればするほど書けないのは、ど素人であるがゆえなのか。

古本屋に並べられているのを見てショックを感じないんだろうか。

そんなことどーでもええんかもしれへんなぁ。
2008/04/08のBlog
[ 21:47 ]

アンケートで調査しました。


小学校低学年ぐらいがいいかも。

2008/04/07のBlog
[ 23:55 ]

そして、学校は始業式なんですね。

たくさんのご来場ありがとうございました。

いずみの作品を見て触って遊んでくださいました。

来てくださる方がいてくださいました。

来ていた子がお母さんと妹と来てくれて長い時間遊んでくれました。
今年は幼稚園の年長さんになるんですって。

そして我々もそんだけ歳をとったんか~!
2008/04/06のBlog
[ 23:30 ]



多分外で遊んできたであろう子どもたちは、
もう一度遊びなおしています。



若返りの第1歩ですね。


若いもんには負けられんという方々ばかり。


帰って行かれました。