2019/01/11のBlog
[ 16:14 ]
いつもの忘年会が今回は新年会になり
昨日行ってきました
残念ながら1名が欠席でした
場所は市内のイタリアンのお店
15名のおばちゃん達の賑やかな宴が
始まりました
最初は前菜として大盛りのサラダ
そしてブロッコリーのポタージュ
昨日行ってきました
残念ながら1名が欠席でした
場所は市内のイタリアンのお店
15名のおばちゃん達の賑やかな宴が
始まりました
最初は前菜として大盛りのサラダ
そしてブロッコリーのポタージュ
メインはワタリガニのクリームパスタ
そしてデザートはいろいろ盛りだくさん
中でもシャーベットはどこかで食べたのに
何なのか誰もわからない
で、スタッフの方に聞くと何と正体は「大葉」
そうだ~、大葉の味やって納得・納得!
この美味しさをタップリと体に詰め込んで
今年も猪突猛進とまではいかないけど
まっしぐらに進め・進もう!
そしてデザートはいろいろ盛りだくさん
中でもシャーベットはどこかで食べたのに
何なのか誰もわからない
で、スタッフの方に聞くと何と正体は「大葉」
そうだ~、大葉の味やって納得・納得!
この美味しさをタップリと体に詰め込んで
今年も猪突猛進とまではいかないけど
まっしぐらに進め・進もう!
2019/01/07のBlog
[ 16:03 ]
市役所の仕事始め2日目の今日
3月末に開催する絵本展のチラシ等に
使用するための申請書を提出してきました
提出先は地域福祉課でボラセンから
教えてもらった職員はあいにく外出中
他の職員に事情を話したけど
さっぱり要領を得ないのかわからない様子
で、出かけている職員が帰ってきたら
渡してくださいと伝え、社協へ向かいました
何か知らんけど、情けないなぁ!!
3月末に開催する絵本展のチラシ等に
使用するための申請書を提出してきました
提出先は地域福祉課でボラセンから
教えてもらった職員はあいにく外出中
他の職員に事情を話したけど
さっぱり要領を得ないのかわからない様子
で、出かけている職員が帰ってきたら
渡してくださいと伝え、社協へ向かいました
何か知らんけど、情けないなぁ!!
2019/01/06のBlog
[ 11:45 ]
昨年の暮れに神戸文化ホールで講演会が
ありました
講師は北朝鮮に拉致された末
帰国できた蓮池薫さんでした
とっても重たい講演内容でしたが
蓮池さんは、いつ・どこで・どんなふうにして
拉致され、その後の北朝鮮での生活は
どうであったかを淡々とした口調で語られました
今、ニュースでしかわからない北朝鮮の様子と
蓮池さんが話されることのギャップに驚きました
ありました
講師は北朝鮮に拉致された末
帰国できた蓮池薫さんでした
とっても重たい講演内容でしたが
蓮池さんは、いつ・どこで・どんなふうにして
拉致され、その後の北朝鮮での生活は
どうであったかを淡々とした口調で語られました
今、ニュースでしかわからない北朝鮮の様子と
蓮池さんが話されることのギャップに驚きました
大学3年の時から24年間という時を
見知らぬ国で生きていくための術を
いろんなところから見て聞いて身に
つけていかれたようです
彼女(現在のお連れ合いさん)とデート中に
いきなり袋を被せられ、船に乗せられ
連れて行かれたそうです
一体、何の目的でこんな目に合わされるのか
言葉もわからないし、彼女もどうなったのか
とても心細い思いをされたことだったでしょう
見知らぬ国で生きていくための術を
いろんなところから見て聞いて身に
つけていかれたようです
彼女(現在のお連れ合いさん)とデート中に
いきなり袋を被せられ、船に乗せられ
連れて行かれたそうです
一体、何の目的でこんな目に合わされるのか
言葉もわからないし、彼女もどうなったのか
とても心細い思いをされたことだったでしょう
その後の北朝鮮での生活も非常に
貧しい暮らしだったとか
こういった生活を24年も強いられてきて
無事帰国できたことは喜ばしいことです
でも、蓮池さん夫婦は子ども3人を残しての
帰国でしたので、子どもたちのことが
心が折れそうになるほど心配されたそうです
その後、無事帰国されたときはホッとされた
とのこと
でも、まだまだ帰国できない方々がたくさんおられます
貧しい暮らしだったとか
こういった生活を24年も強いられてきて
無事帰国できたことは喜ばしいことです
でも、蓮池さん夫婦は子ども3人を残しての
帰国でしたので、子どもたちのことが
心が折れそうになるほど心配されたそうです
その後、無事帰国されたときはホッとされた
とのこと
でも、まだまだ帰国できない方々がたくさんおられます
2019/01/04のBlog
[ 22:40 ]
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
年末は忙しくてブログを書く時間がなかったなぁ
なんで忙しかったんやろか
毎日のように出かけ、ヘトヘトになって帰宅
出かけない日は家の片付けに追われた
パソコンを開く暇もなくだったねぇ
今年もよろしくお願いします。
年末は忙しくてブログを書く時間がなかったなぁ
なんで忙しかったんやろか
毎日のように出かけ、ヘトヘトになって帰宅
出かけない日は家の片付けに追われた
パソコンを開く暇もなくだったねぇ
今年はこんなことが無いようにしよう
できるだけね
さて、活動拠点の引越しが無事終わり
活動も平常に戻り始めています
そんな中、いずみの40周年記念の
絵本展を開催することになりました
2018年度ギリギリの3月30日・31日の
二日間です
できるだけね
さて、活動拠点の引越しが無事終わり
活動も平常に戻り始めています
そんな中、いずみの40周年記念の
絵本展を開催することになりました
2018年度ギリギリの3月30日・31日の
二日間です
5年前に開催した市民ギャラリーでなく
現在活動拠点のキセラ川西プラザで行います
利用日数の制限があるため期間は2日間
でも利用料はナッシング、これは予算上
とてつもなくうれしいことです
開催までの活動日は6回しかありません
間に合うか、でも間に合わさなくてはね
名義使用許可申請書は作成済みで
月曜日には提出します
現在活動拠点のキセラ川西プラザで行います
利用日数の制限があるため期間は2日間
でも利用料はナッシング、これは予算上
とてつもなくうれしいことです
開催までの活動日は6回しかありません
間に合うか、でも間に合わさなくてはね
名義使用許可申請書は作成済みで
月曜日には提出します
2018/12/03のBlog
[ 17:48 ]
めっちゃ忙しい中でいろいろとありました
この度、ボランティア情報にじのPCを2台
手に入れました
これには涙ぐましい努力がありました
官公庁や大企業の余剰品のPCだけど
中身はウインドウズ10
今使用中のはウインドウズ7は31年度には
サポートされなくなるそう
今手元にあるPCは動きがおかしく編集がしにくい
これが壊れるまでに欲しいと社協とV連にお願いを
しました
この度、ボランティア情報にじのPCを2台
手に入れました
これには涙ぐましい努力がありました
官公庁や大企業の余剰品のPCだけど
中身はウインドウズ10
今使用中のはウインドウズ7は31年度には
サポートされなくなるそう
今手元にあるPCは動きがおかしく編集がしにくい
これが壊れるまでに欲しいと社協とV連にお願いを
しました
社協は予算がないのでダメ
ならばV連の代表者会議に出席し
PCがなければ編集不可と現状を
クドクドと説明しました
そして11月の会議に臨時総会を開催し
購入できることになりました
で、その余剰品を買うためにV連事務の人と
にじ編集員が二人ずつペアになり
売り出しの午前午後に並ぶことに
ならばV連の代表者会議に出席し
PCがなければ編集不可と現状を
クドクドと説明しました
そして11月の会議に臨時総会を開催し
購入できることになりました
で、その余剰品を買うためにV連事務の人と
にじ編集員が二人ずつペアになり
売り出しの午前午後に並ぶことに
[ 17:15 ]
11月はめっちゃ忙しかった
ブログはとっても気にはなっていたけど
パソコンを開いてブログを書くという時間すら
なかった
で気がつけば12月なんですね
この12月も半ばまではめっちゃ忙しい
なんでこんなに忙しいんやろか
いろいろと出かけることがあって忙しいんやろうね
ブログはとっても気にはなっていたけど
パソコンを開いてブログを書くという時間すら
なかった
で気がつけば12月なんですね
この12月も半ばまではめっちゃ忙しい
なんでこんなに忙しいんやろか
いろいろと出かけることがあって忙しいんやろうね
昨日はやっと何もないと思っていたのに
連れ合いが大阪に行きたいとのたまう
いくつになっても大阪の地理がわかっていない
だから一緒に行ってほしいようだ
こだわりの目的のものをゲットした後
あるビルの前でなんと懐かしい店の名前が…
今から7年前、娘夫婦とハワイに行った時に
探して入ったパンケーキの店
大阪にあったんやね
いつごろオープンしたんやろうか
連れ合いが大阪に行きたいとのたまう
いくつになっても大阪の地理がわかっていない
だから一緒に行ってほしいようだ
こだわりの目的のものをゲットした後
あるビルの前でなんと懐かしい店の名前が…
今から7年前、娘夫婦とハワイに行った時に
探して入ったパンケーキの店
大阪にあったんやね
いつごろオープンしたんやろうか
2018/11/12のBlog
[ 22:01 ]
今年もたくさんの渋柿をもらいました
さぁてどうしようかと頭を悩ませ続け
ネットで検索したところ、めっちゃ簡単な
渋抜き方法をみっけました
よく聞くのがビニール袋に焼酎をつけた
柿を入れておくだったような記憶ですが
結構面倒くさいなぁなんて思いながら
検索した結果、なななんと冷凍するんだって
皮をむいて、適当な大きさに切り
ジップロックに入れて4~5日間冷凍庫へ
さぁてどうしようかと頭を悩ませ続け
ネットで検索したところ、めっちゃ簡単な
渋抜き方法をみっけました
よく聞くのがビニール袋に焼酎をつけた
柿を入れておくだったような記憶ですが
結構面倒くさいなぁなんて思いながら
検索した結果、なななんと冷凍するんだって
皮をむいて、適当な大きさに切り
ジップロックに入れて4~5日間冷凍庫へ