2021/02/19のBlog
[ 11:16 ]
2021年度講習は、対面式の講習と通信式の講習の2タイプの講習を実施します。
対面式講習では、座学よりも実技体験を中心に実施し、効果的なレクリエーション活用の手法と裏付けとなる理論を学んでいただきます。通信講習につきましても、視聴するだけでなく、実際に体験したり演習したりする時間を設け、学校現場ですぐに活かせる内容となっています。
2021年度は全国39都道府県にて開講し、愛媛でも開催します!!
詳細は添付しておりますPDFをご覧ください。
お申し込みは、webのみとなっております。
以下URL【日本レクリエーション協会 教員免許状更新講習】より仮申し込み後、
受講手続きをお願いします。
【日本レクリエーション協会 教員免許状更新講習】
※募集受付 令和3年2月16日(火) 10時開始
対面式講習では、座学よりも実技体験を中心に実施し、効果的なレクリエーション活用の手法と裏付けとなる理論を学んでいただきます。通信講習につきましても、視聴するだけでなく、実際に体験したり演習したりする時間を設け、学校現場ですぐに活かせる内容となっています。
2021年度は全国39都道府県にて開講し、愛媛でも開催します!!
詳細は添付しておりますPDFをご覧ください。
お申し込みは、webのみとなっております。
以下URL【日本レクリエーション協会 教員免許状更新講習】より仮申し込み後、
受講手続きをお願いします。
【日本レクリエーション協会 教員免許状更新講習】
※募集受付 令和3年2月16日(火) 10時開始
2021/02/16のBlog
[ 09:46 ]
日頃より、当協会のブログをご利用いただきありがとうございます。
現在、ブログが正常に更新できない状態となっております。
そのため、記事の詳細はPDFにして添付しておりますので、そちらをご覧いただけたらと思います。
ご利用の皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、当協会事務局までご連絡ください。
現在、ブログが正常に更新できない状態となっております。
そのため、記事の詳細はPDFにして添付しておりますので、そちらをご覧いただけたらと思います。
ご利用の皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、当協会事務局までご連絡ください。
[ 09:36 ]
令和3年 会長杯ディスコン大会を開催いたします。
詳細はPDFをご覧ください♪
【申込・問い合わせ先】 愛媛県ディスコン協会(秋山)
詳細はPDFをご覧ください♪
【申込・問い合わせ先】 愛媛県ディスコン協会(秋山)
2021/02/10のBlog
[ 10:04 ]
[ イベント・講習会情報3月 ]
第14回媛カロ大会を開催いたします。
初心者の方でも楽しく参加できます♪
カローリングを楽しく協議して、親睦を深めませんか!?
★詳しくは、PDFをご覧ください。
【申込先・お問い合わせ】
愛媛県カローリング協会中予支部(栗田)
携帯: 090-5717-7622
後 援 : 愛媛県障がい者スポーツ協会 共 催 : 愛媛県レクリエーション協会
初心者の方でも楽しく参加できます♪
カローリングを楽しく協議して、親睦を深めませんか!?
★詳しくは、PDFをご覧ください。
【申込先・お問い合わせ】
愛媛県カローリング協会中予支部(栗田)
携帯: 090-5717-7622
後 援 : 愛媛県障がい者スポーツ協会 共 催 : 愛媛県レクリエーション協会
2021/01/26のBlog
[ 14:27 ]
[ イベント・講習会情報2月 ]
1月31日(日)開催の「第6回愛媛県なわとび選手権大会」は、「感染警戒期~特別警戒期間~」に入ったことにより、予定通りに開催することが難しく、開催方法を変更することになりました。
詳細はPDFをご確認ください。
【 お問い合わせ 】 一般社団法人 愛媛県なわとび協会
E-mail : contact@ehime-nawatobi.com
詳細はPDFをご確認ください。
【 お問い合わせ 】 一般社団法人 愛媛県なわとび協会
E-mail : contact@ehime-nawatobi.com
2021/01/19のBlog
[ 11:32 ]
[ イベント・講習会情報3月 ]
令和3年3月24日(水)に予定していた「第43回民踊研究発表会」は、
新型コロナウイルスが全国的にもまだ益々深刻な状態にあり、
愛媛の現状を討議しました結果、延期することにいたしました。
開催の日程が決まりましたら、ご報告させていただきます。
主催・連絡先:愛媛県民踊指導者連盟事務局
〒791-8014 松山市山越町451-1
TEL089(924)1443 (小川浩子)
新型コロナウイルスが全国的にもまだ益々深刻な状態にあり、
愛媛の現状を討議しました結果、延期することにいたしました。
開催の日程が決まりましたら、ご報告させていただきます。
主催・連絡先:愛媛県民踊指導者連盟事務局
〒791-8014 松山市山越町451-1
TEL089(924)1443 (小川浩子)
2021/01/05のBlog
[ 13:25 ]
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、当協会では、毎年1月に愛媛県レクリエーション協会新年会を開催し、
レクリエーション関係者の皆様と交流を深めてまいりました。
今年に入り、新型コロナウイルスの感染の報告がおさまらず、3蜜回避や会議、
会食のあり方について注意喚起がなされております。
このような状況を考慮し、今年度は新年会を中止することといたしました。
レクリエーション仲間の交流の機会がなくなることは残念でなりませんが、
ご理解ご了承いただきたく存じます。
来年度は新年会を開会し、レクリエーション活動での輪を広げていけるよう願うばかりです。
今年も変わらずご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、当協会では、毎年1月に愛媛県レクリエーション協会新年会を開催し、
レクリエーション関係者の皆様と交流を深めてまいりました。
今年に入り、新型コロナウイルスの感染の報告がおさまらず、3蜜回避や会議、
会食のあり方について注意喚起がなされております。
このような状況を考慮し、今年度は新年会を中止することといたしました。
レクリエーション仲間の交流の機会がなくなることは残念でなりませんが、
ご理解ご了承いただきたく存じます。
来年度は新年会を開会し、レクリエーション活動での輪を広げていけるよう願うばかりです。
今年も変わらずご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
2020/12/16のBlog
[ 09:11 ]
[ イベント・講習会情報1月 ]
令和3年1月13日(水)に予定しておりました
“令和3年 新年初投げディスコン大会&新年お食事会”は、新型コロナウイルス感染予防策として中止と
なりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり申し訳ございません。
“令和3年 新年初投げディスコン大会&新年お食事会”は、新型コロナウイルス感染予防策として中止と
なりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり申し訳ございません。
2020/11/17のBlog
[ 11:21 ]
[ イベント・講習会情報1月 ]
第6回愛媛県小学生なわとび選手権大会!!
日 時 : 令和3年1月31日(日) 9:30~16:00(受付8:30~)
会 場 : 大洲市総合体育館(大洲市若宮625番地4)
カテゴリー : 未就学児、小学生(低学年、中学年、高学年)、中高生、一般、シニア(60歳以上)
参加費 : ひとり500円、団体は1チーム当たり1,000円 ※当日受付でお支払いください。
競技種目 : 個人部門 ※1人3種目まで(親子とびを除く)、 団体部門
定員 : 500名
※会場の収容能力、安全上、運営上の理由により定員を設けています。ご了承ください。
申込締切 : 令和2年12月18日(金)必着
申込方法 :
個人申込・・・愛媛県なわとび協会ホームページのエントリーフォームよりお申込みください。
団体申込・・・愛媛県なわとび協会ホームページよりExcelファイルをダウンロードし、必要事項を入力して
メールにてお申込みください。
団体申込先 : taikai-moushikomi@ehime-nawatobi.com
しょうさいにつきましては、大会要項をご覧いただき、詳しいルール等については愛媛県なわとび協会のホームページをご覧ください。
ご不明な点等ございましたら、大会事務局(担当 岡本)までメールでお問い合わせください。
お問い合わせ先 : contact@ehime-nawatobi.com
【主 催】 一般社団法人愛媛県なわとび協会
【後 援】 NPO法人愛媛県レクリエーション協会
日 時 : 令和3年1月31日(日) 9:30~16:00(受付8:30~)
会 場 : 大洲市総合体育館(大洲市若宮625番地4)
カテゴリー : 未就学児、小学生(低学年、中学年、高学年)、中高生、一般、シニア(60歳以上)
参加費 : ひとり500円、団体は1チーム当たり1,000円 ※当日受付でお支払いください。
競技種目 : 個人部門 ※1人3種目まで(親子とびを除く)、 団体部門
定員 : 500名
※会場の収容能力、安全上、運営上の理由により定員を設けています。ご了承ください。
申込締切 : 令和2年12月18日(金)必着
申込方法 :
個人申込・・・愛媛県なわとび協会ホームページのエントリーフォームよりお申込みください。
団体申込・・・愛媛県なわとび協会ホームページよりExcelファイルをダウンロードし、必要事項を入力して
メールにてお申込みください。
団体申込先 : taikai-moushikomi@ehime-nawatobi.com
しょうさいにつきましては、大会要項をご覧いただき、詳しいルール等については愛媛県なわとび協会のホームページをご覧ください。
ご不明な点等ございましたら、大会事務局(担当 岡本)までメールでお問い合わせください。
お問い合わせ先 : contact@ehime-nawatobi.com
【主 催】 一般社団法人愛媛県なわとび協会
【後 援】 NPO法人愛媛県レクリエーション協会
2020/11/12のBlog
[ 11:52 ]
[ イベント・講習会情報1月 ]
令和3年 新年初投げディスコン大会&お食事会を開催します!!
日時: 令和3年1月13日(水)
〇ディスコン大会 10:00~12:00(9:30より受付)
●お食事会 12:30~14:00
場所: 〇ディスコン大会 ・・・ 松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ
●お食事会 ・・・ 愛媛共済会館
定員: 100名
費用: 〇ディスコン大会 会員 600円 / 一般 800円(当日受付にて)
●お食事会 2,500円
締切: 令和3年1月5日(火)
その他:※上履きをご持参ください。
※この催しは、(公財)日本レクリエーション協会のインストラクター資格取得の対象となる事業です。
申込方法; ハガキまたは電話、FAXにて下記事務局までお申し込みください。
【事務局】 愛媛県ディスコン協会
住所:松山市来住町1492-5
電話:090-7579-8983
FAX:089-956-5365(秋山)
共催:NPO法人 愛媛県レクリエーション協会
日時: 令和3年1月13日(水)
〇ディスコン大会 10:00~12:00(9:30より受付)
●お食事会 12:30~14:00
場所: 〇ディスコン大会 ・・・ 松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ
●お食事会 ・・・ 愛媛共済会館
定員: 100名
費用: 〇ディスコン大会 会員 600円 / 一般 800円(当日受付にて)
●お食事会 2,500円
締切: 令和3年1月5日(火)
その他:※上履きをご持参ください。
※この催しは、(公財)日本レクリエーション協会のインストラクター資格取得の対象となる事業です。
申込方法; ハガキまたは電話、FAXにて下記事務局までお申し込みください。
【事務局】 愛媛県ディスコン協会
住所:松山市来住町1492-5
電話:090-7579-8983
FAX:089-956-5365(秋山)
共催:NPO法人 愛媛県レクリエーション協会
2020/11/05のBlog
[ 14:53 ]
[ イベント・講習会情報2月 ]
レクリエーション・インストラクター資格取得「審査会」のお知らせ!!
期日: 令和3年2月7日(日)午前9時~16時( 受付時間 午前8時30~)
会場: えひめ青少年ふれあいセンター管理研修棟 (松山市上野町甲650番地)
対象: レクリエーション・インストラクター養成講習会受講完了者 及び 2月の時点で
履修60時間・現場実習がすべて完了する予定者
費用: 資格試験受験料(昼食代込み) 4,000円
※費 用は 2月7日(日)に受付で、全額(受験料含む)をお支払いください。
申込方法 : 「受験申請書」に記入の上事務局まで提出願います。
※受験申請書は愛媛県レク協会に請求してください、郵送いたします。
申込期限: 令和3年1月28日(木)まで。
※(公財)日本レクリエーション協会へ事前に申請し、登録の書類を作成する必要があるので、
申込期限をお守りください。
取消: 講習会開催の5日前までにご連絡ください。それ以後の取消は実費を頂きます。
その他: ① 筆記用具・教本・上履き・動きやすい服装等をご準備ください。
② 実技試験で、音源(ラジカセ・キーボード・テープ・CDなど)が必要な場合は、各自でご準備ください。
主催: NPO法人 愛媛県レクリエーション協会
主管: NPO法人 愛媛県レクリエーション協会 選考委員会
-------------------------------------------------------------------
補講のご案内 (筆記試験対策中心の補講です。)
審査会前日(2月6日(土)・19時~)、審査会場において希望者のみ補講を行います。宿泊も可能です。
希望者は、下記申込書にご記入の上、事務局までお申込みください。
費 用: 1,000円
受 付: 18時00分から行います。(宿泊者オリエンテーションは18時30分~)
申込期限: 令和3年1月28日(木)
※申込期限をお守りください。
※宿泊・夕食を希望される方は、別途料金が必要です。
宿泊料1,080円 ・夕食代680円・朝食代420円
申込先・問合せ: 〒791-1136 松山市上野町甲650 愛媛県生涯学習センター内 2階
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
TEL・FAX 089-963-1993 (火曜~金曜 15時まで)
期日: 令和3年2月7日(日)午前9時~16時( 受付時間 午前8時30~)
会場: えひめ青少年ふれあいセンター管理研修棟 (松山市上野町甲650番地)
対象: レクリエーション・インストラクター養成講習会受講完了者 及び 2月の時点で
履修60時間・現場実習がすべて完了する予定者
費用: 資格試験受験料(昼食代込み) 4,000円
※費 用は 2月7日(日)に受付で、全額(受験料含む)をお支払いください。
申込方法 : 「受験申請書」に記入の上事務局まで提出願います。
※受験申請書は愛媛県レク協会に請求してください、郵送いたします。
申込期限: 令和3年1月28日(木)まで。
※(公財)日本レクリエーション協会へ事前に申請し、登録の書類を作成する必要があるので、
申込期限をお守りください。
取消: 講習会開催の5日前までにご連絡ください。それ以後の取消は実費を頂きます。
その他: ① 筆記用具・教本・上履き・動きやすい服装等をご準備ください。
② 実技試験で、音源(ラジカセ・キーボード・テープ・CDなど)が必要な場合は、各自でご準備ください。
主催: NPO法人 愛媛県レクリエーション協会
主管: NPO法人 愛媛県レクリエーション協会 選考委員会
-------------------------------------------------------------------
補講のご案内 (筆記試験対策中心の補講です。)
審査会前日(2月6日(土)・19時~)、審査会場において希望者のみ補講を行います。宿泊も可能です。
希望者は、下記申込書にご記入の上、事務局までお申込みください。
費 用: 1,000円
受 付: 18時00分から行います。(宿泊者オリエンテーションは18時30分~)
申込期限: 令和3年1月28日(木)
※申込期限をお守りください。
※宿泊・夕食を希望される方は、別途料金が必要です。
宿泊料1,080円 ・夕食代680円・朝食代420円
申込先・問合せ: 〒791-1136 松山市上野町甲650 愛媛県生涯学習センター内 2階
NPO法人愛媛県レクリエーション協会
TEL・FAX 089-963-1993 (火曜~金曜 15時まで)
[ 14:35 ]
第124回福祉レクリエーション研修会のご案内
いろんな現場ですぐに使えるレクリエーション♪
楽しいレクリエーションをご紹介します。
【日 時】 令和2年12月6日(日) 午後1時~午後4時
【場 所】 松山市総合福祉センター5階 中会議室
【講 師】 愛媛県福祉レクリエーション研修会ネットワーク会員
【参加費】 会員 無料 、 一般 1,000円
【定 員】 40名
【その他】 ※公共の交通機関をご利用ください。
※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の資格取得の際
事業参加が認められます。
【申込方法】 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
【事務局】 松山市大可賀2丁目8-34 デイホーム ふゅうちゃあ内
TEL 090-7573-9151 (谷川)
FAX 089-952-0691
e-mail info@day-future.com(デイホームふゅうちゃあ)
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接おいでください。
主 催: 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
共 催: NPO法人愛媛県レクリエーション協会
いろんな現場ですぐに使えるレクリエーション♪
楽しいレクリエーションをご紹介します。
【日 時】 令和2年12月6日(日) 午後1時~午後4時
【場 所】 松山市総合福祉センター5階 中会議室
【講 師】 愛媛県福祉レクリエーション研修会ネットワーク会員
【参加費】 会員 無料 、 一般 1,000円
【定 員】 40名
【その他】 ※公共の交通機関をご利用ください。
※この講座は(公益財団法人)日本レクリエーション協会公認の資格取得の際
事業参加が認められます。
【申込方法】 電話・FAX・メールで下記までお願いします。
【事務局】 松山市大可賀2丁目8-34 デイホーム ふゅうちゃあ内
TEL 090-7573-9151 (谷川)
FAX 089-952-0691
e-mail info@day-future.com(デイホームふゅうちゃあ)
・返信はいたしませんので、当日会場へ直接おいでください。
主 催: 愛媛県福祉レクリエーション研究会ネットワーク
共 催: NPO法人愛媛県レクリエーション協会
2020/10/21のBlog
[ 11:21 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
愛媛スポレク祭2020 ターゲット・バードゴルフ競技開催!!
日 時 : 令和2年11月1日(日) 受付8時半~ 開始式9時~ 競技開始9時半~
場 所 : 愛媛県内子町小田川緑地公園 ターゲット・バードゴルフ場
種 別 : ○ 男子一般の部 (70 歳未満) ○ 男子シニアの部 (70 歳以上) ○ 女子の部 (全員)
競技規則 :日本ターゲット・バードゴルフ協会制定の「ターゲット・バードゴルフコース競技規則」
及び愛媛県ルールによる。
参加料 : 1人 2,000 円(申し込み締切までに振込)
※スポーツ傷害保険等は各自でご加入してください。
申込方法:
【郵 送】 〒796-0907 西予市三瓶町朝立 三瓶文化会館内
愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会 事務局 滝野 広明 まで
【F A X】 0894-33-2930
【E-mail】 hiroaki.takino@city.seiyo.ehime.jp
連 絡 先(問い合わせ)
愛媛県ターゲット・バードゴルフ協会事務局
TEL(0894)33-2470 / FAX(0894)33-2930
※雨天中止の決定については、協会事務局 滝野(090-8977-8048)までお問い合わせください。
その他、詳細は添付しております実施要項をご覧ください。
2020/10/14のBlog
[ 14:52 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
愛媛スポーツ・レクリエーション祭2020 親睦ディスコン大会開催!!
日 時 : 令和2年11月7日(土) 10時~13時 ※受付9:30より
会 場 : 松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ
参加費 : 会員 600円 / 一般 800円
(当日受付でお支払いください。)
定 員 : 120名
申込方法 : ハガキまたは電話・FAXにて
【申込先、お問い合わせは下記事務局まで】
〒791-1102 松山市来住町1492-5 秋山方
愛媛県ディスコン協会 事務局宛
TEL:090-7579-8983 / FAX:089-956-5365(秋山)
その他 : 上履きをご持参ください。
詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。
主 催 : 愛媛県ディスコン協会
共 催 : NPO法人愛媛県レクリエーション協会
後 援 : 愛媛県健康生きがいづくり協議会
日 時 : 令和2年11月7日(土) 10時~13時 ※受付9:30より
会 場 : 松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ
参加費 : 会員 600円 / 一般 800円
(当日受付でお支払いください。)
定 員 : 120名
申込方法 : ハガキまたは電話・FAXにて
【申込先、お問い合わせは下記事務局まで】
〒791-1102 松山市来住町1492-5 秋山方
愛媛県ディスコン協会 事務局宛
TEL:090-7579-8983 / FAX:089-956-5365(秋山)
その他 : 上履きをご持参ください。
詳細は添付しておりますチラシをご覧ください。
主 催 : 愛媛県ディスコン協会
共 催 : NPO法人愛媛県レクリエーション協会
後 援 : 愛媛県健康生きがいづくり協議会
[ 14:28 ]
[ イベント・講習会情報11月 ]
10月17日(土)~18日(日)開催の2020年度キャンプインストラクター養成講習会は、
10月31日(土) 10:00 ~ 11月1日(日) 15:00
に変更となりました。
申し込み締め切りは、10月20日(火)です。
申し込み、お問い合わせは下記まで。
【申込先】
愛媛県キャンプ協会事務局
〒791-8011 松山市吉藤2丁目5-21 愛媛県キャンプ協会 宮平藤代
TEL:090-5918-8541(携帯)/FAX:089-923-6231 E-mail : ehime@camping.or.jr
【問い合わせ先】
百済里美 TEL:090-7623-7490(携帯)/E-mail : satton4-8@hi2.enjoy.ne.jp
10月31日(土) 10:00 ~ 11月1日(日) 15:00
に変更となりました。
申し込み締め切りは、10月20日(火)です。
申し込み、お問い合わせは下記まで。
【申込先】
愛媛県キャンプ協会事務局
〒791-8011 松山市吉藤2丁目5-21 愛媛県キャンプ協会 宮平藤代
TEL:090-5918-8541(携帯)/FAX:089-923-6231 E-mail : ehime@camping.or.jr
【問い合わせ先】
百済里美 TEL:090-7623-7490(携帯)/E-mail : satton4-8@hi2.enjoy.ne.jp