【参加者募集!!】沖島の影絵をつくろう!—AAF学校in沖島—

滋賀県近江八幡市沖島町
琵琶湖の沖合に浮かぶ面積約1.5km2の「沖島(おきしま)」は、淡水湖の島としては日本で唯一、人が暮らしている島。伝説によれば、源氏の落ち武者7人が住み着いたのがはじまりという。

島のほぼ全域が山林だが、その山裾にへばりつくように、島の南西部に人口400人余りの集落があり、本土とは片道10分ほどの定期船で結ばれている。

かつては島内の山から良質の石材を採掘する石工がさかんで、かの琵琶湖疏水の石垣も沖島の石で造られているらしい。
その後は琵琶湖の漁業で栄えたが、近年は水質悪化や外来魚問題などで漁獲量は激減し、漁業の後継者はほとんどおらず、沖島は急激に少子高齢化への一途をたどっている(右図)。
 
島内唯一の「沖島小学校」は、現在、全校児童10名。このまま少子化が続けば、いつ廃校になってもおかしくない状況だ。島の住民の多くは、島の将来のためにも、小学校は存続させたい、と口をそろえている。 
 
 

島には自動車が走れる道路はなく、通りの道幅は信じがたいほど狭い。そこを歩くと、「みち」は本来、車のためにあるのではなく、住民の生活の一部であったのだ、ということを思い起こさせてくれる。

島内のお年寄りの足はもっぱら三輪自転車。調べたわけではないが、沖島の三輪自転車保有率は全国一位ではないかと思うぐらいだ。

本土側の岸辺の湖水は濁っているのに、沖島の岸辺の湖水はとても澄んでいる。

湖岸にせり出した桜並木のトンネルを抜けた先にある石材の採掘跡地は、細かく区分けされて島民の畑として活用され、四季折々の野菜や花が彩りゆたかに育っている。

ウナギやビワマスをはじめとする湖魚は絶品で、淡白で泥臭いという淡水魚のイメージを見事に払拭してくれるおいしさだ。

素朴で、なつかしくて、ゆたかで、スローで…。
現代の私たちがいつの間にか無くしてしまったモノが、この島にはたくさんのこっている。

そんな沖島の魅力を、住民の皆さんと一緒にたくさん掘り起こして、広く発信していきたい—。そんな思いから、下記のイベントを開催することになりました。
ぜひぜひ、この機会に沖島へ足を運んでください!!
 
 

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
沖島を知る・楽しむ・考える(1)
 アサヒ・アート・フェスティバル | AAF学校 in 沖島
沖 島 の 影 絵 を つ く ろ う !
—影絵づくりワークショップと発表会—

 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

インドネシア・バリ島の伝統的な影絵をもとにした新しい影絵パフォーマンス「ワヤン・リストリック」を、沖島で、みんなで、楽しもう!

親子で影絵の制作作業に参加する「影絵づくりワークショップ(A)」と、できあがった影絵作品を鑑賞する「おきしま影絵発表会(B)」があるよ!

■ (A) ■ 影絵づくりワークショップ (親子参加)

影絵アーティスト「ウロツテノヤ子バヤンガンズ」と一緒に、沖島の生活・自然・文化・歴史などをテーマにしたオリジナルの影絵作品を、みんなでつくり、みんなで発表する2日間のワークショップです。
とっても不思議で楽しい影絵づくりの体験を通じて、いままでにない「おきしま」に触れてください。

【日時】 2010年10月16日[土]・17日[日]の2日間、 両日とも13:00〜15:30

【場所】 沖島コミュニティセンター<旧沖島公民館> (沖島漁港から徒歩3分)

【参加費】 無料 (交通費、昼食代は別途必要)

【定員】 沖島島外からは親子10組程度 (要事前申込、先着順)
 (※沖島小学校の児童とその保護者は全員参加されます)

【対象】 2日間とも親子で参加できる方。お子様、保護者様とも複数可。
 お子様は、自分でハサミやカッターナイフを使えれば年齢は問いません。

【持ち物】 鉛筆、はさみ、カッターナイフ(2日間とも)

【プログラム詳細(島外にお住まいの方の場合)】 2日間とも共通
(1) 11:30 近江鉄道バス「長命寺線(休暇村行き)」 <近江八幡駅11:40乗車→堀切港バス停12:12下車>
※堀切港には公共駐車場がないのでご注意下さい。
(2) 12:15 「おきしま通船」乗船 <堀切港12:15発→沖島12:25頃着>
(3) 12:30 「沖島漁協会館」にて昼食(びわ湖の幸満載の手作りお弁当あり(1食1,000円必要):参加申し込み時にご予約ください)
(4) 13:00 「沖島コミュニティセンター」 (沖島漁港より徒歩約3分)にて「影絵ワークショップ」に参加
(2日目は15:00頃から影絵劇の発表会)
(5) 15:30 ワークショップ終了、港へ移動 (島内の民宿に宿泊も可能:湖上荘0748-33-9639、島の宿0748-33-9521)
(6) 16:00 「おきしま通船」乗船 <沖島16:00発→堀切港16:10頃着>
(7) 16:29 近江鉄道バス「長命寺線(近江八幡駅行き)」 <堀切港バス停16:29乗車→近江八幡駅17:06下車>

■ (B) ■ おきしま影絵発表会 (鑑賞)

沖島を題材にした、子ども達による影絵創作劇を、ぜひ観に来てください!!

【日時】 2010年10月17日[日]、 15:00〜15:30

【場所】 沖島コミュニティセンター<旧沖島公民館> (沖島漁港から徒歩3分)

【参加費】 無料 (交通費、昼食代は別途必要)

【定員】 先着60名程度 (沖島島外からは要事前申込、先着順)

【対象】 どなたでもご覧になれます。

【プログラム詳細(島外にお住まいの方の場合)】 10/17のみ
(1)〜(3) 上記「ワークショップ参加者」と同じ
(4)13:00 「沖島さんぽ」 沖島の魅力を五感で感じながら、島内を散策していただきます
(5)15:00 「沖島コミュニティセンター」にて「おきしま影絵発表会」を鑑賞(15:30頃終了予定)
(6)〜(7) 上記「ワークショップ参加者」と同じ
 
 

■ ワークショップ講師
 “ウロツテノヤ子バヤンガンズ” プロフィール

2002年にバリ舞踊家小谷野哲郎の呼びかけにより日本唯一のプロのパリ・ガムラン・グループとして結成された「ウロツテノヤ子」が、バリ伝統舞踊や芝居を取り入れて総合的なバリ芸能グループとして発展してきた中、2006年に代表の小谷野がAsian Cultural Councilの助成により渡米し、サンフランシスコの演出家ラリー・リードに影絵の手法を学んだことをきっかけとして、帰国後影絵を取り入れた作品を制作、他団体にも影絵を提供することで影絵の可能性の大きさを実感し、2009年より独立したユニット「ウロツテノヤ子バヤンガンズ」として活動を開始するに至る。
2010年9月には、瀬戸内海の白石島で「しらいし島影絵 −船が織りなすものがたり−」 と題した島の子どもたちとの影絵ワークショップを実施。
 

■ 主催者等

【主催】アサヒ・アート・フェスティバル実行委員会
【共催】沖島コミュニティセンター/NPO法人近江八幡市中間支援センター
【企画運営】AAF学校in沖島実行委員会 (ひょうたんからKO-MA/ 沖島21世紀夢プラン推進委員会 /NPO法人アートNPOリンク)
【協力】沖島町自治会 / 近江八幡市立沖島小学校 / 沖島小学校PTA/ 沖島漁業協同組合 / 近江八幡観光物産協会 / 近江八幡商工会議所 / DIG’S/NPO法人碧いびわ湖 / 八幡酒蔵工房 /マルチメディアセンター指定管理者CM2グループ
【特別協賛】アサヒビール株式会社
【助成】財団法人アサヒビール芸術文化財団
 
 
■ 「アサヒ・アート・フェスティバル」・「AAF学校」とは

全国のアートNPOや市民グループ、アサヒビールなどが毎年夏に開催しているアサヒ・アート・フェスティバル(AAF)には、市民がアートの力で地域の未来を切り拓こうとするプロジェクトが集まり、つながっています。AAF2010では、このネットワークを生かし、アートと社会をつなぎ、そこから地域再生をめざすという共通の想いで活動している各地の団体とともに、地域におけるアートプロジェクトの実践として「AAF学校」を展開することとなりました。その一環として、今回、沖島固有の魅力的な地域文化をアートの力で掘り起こし、表現・発信していく取り組みを通じて、持続可能な沖島の未来づくりのきっかけとすべく、「AAF学校in沖島」を開催いたします。
 
 

■ 参加申し込み方法

(A)影絵づくりワークショップ(10/16・17両日)への参加申込
・申込代表者(保護者)氏名、住所、電話番号、FAX番号、携帯番号、メールアドレス
・参加者全員(保護者およびお子様)の氏名と、お子様の学年または年齢
・堀切港までの交通手段(路線バス、タクシー、家族や知人に送迎してもらう、ほか)
・16日・17日それぞれの昼食の弁当(@1000円)の必要数(昼食は持参してもかまいません)
以上を、下記申し込み先までFAX、メールまたは電話にてお申込みください。

(B)おきしま影絵発表会(10/17)の鑑賞申込
・申込代表者氏名、住所、電話番号、FAX番号、携帯番号、メールアドレス
・鑑賞希望人数
・昼食の弁当(@1000円)の必要数(昼食は持参してもかまいません)
以上を、下記申し込み先までFAX、メールまたは電話にてお申込みください。

【申込・お問い合わせ先】
NPO法人近江八幡市中間支援センター
Email chukan@npo-omi8man.com
FAX 0748-36-5553
TEL 0748-36-5570

 
 
■ 関連リンク

「沖島の影絵をつくろう!」 チラシPDF (約1.4MB)
アサヒ・アート・フェスティバル ホームページ
沖島小学校 ホームページ
沖島紹介ページ (近江八幡観光物産協会)