2018/11/22のBlog
[ 19:37 ]
[ wg ]
[ 17:16 ]
2018/11/16のBlog
[ 17:49 ]
時:2018年11月16日
場所;市民活動ステーション大会議室
講師;1名
サポーター2名
参加者;5名
講習内容
1 GIMPにフォントを追加する
2 猫を魚眼レンズ風に可愛く加工する
3 写真を使った風情あるロゴ
4 オリジナルの写真入り年賀状の作成
GIMPに好みのフォントを追加する方法を指導いただきました。
対話的歪みとレンズ補正で魚眼レンズ風にした。
2枚の写真を使って文字の形に切り抜いて合成した。
年賀状の作成時期になりパターンと写真をぼかし合わせて合成して、立体的加工
の賀詞を配置した年賀状
講師の細やかな配慮のわかりやすいテキストとGIMP操作に受講生が理解するまで 丁寧にご指導いただき感謝です。
サポートの皆様いつも有難うございます。
by fk
場所;市民活動ステーション大会議室
講師;1名
サポーター2名
参加者;5名
講習内容
1 GIMPにフォントを追加する
2 猫を魚眼レンズ風に可愛く加工する
3 写真を使った風情あるロゴ
4 オリジナルの写真入り年賀状の作成
GIMPに好みのフォントを追加する方法を指導いただきました。
対話的歪みとレンズ補正で魚眼レンズ風にした。
2枚の写真を使って文字の形に切り抜いて合成した。
年賀状の作成時期になりパターンと写真をぼかし合わせて合成して、立体的加工
の賀詞を配置した年賀状
講師の細やかな配慮のわかりやすいテキストとGIMP操作に受講生が理解するまで 丁寧にご指導いただき感謝です。
サポートの皆様いつも有難うございます。
by fk
2018/11/07のBlog
[ 12:53 ]
日時:2018年11月7日
場所:市民活動ステーション大会議室
講師:1名
サポーター:2名
受講者:6名
見学者:1名
内容
テンプレートからはがきの文面を作る
差し込み文書からはがきの文面を作る 「年賀状」
11月の上旬で年賀状の文面が出来上がりほっとしました。
ありがとうございました。
by mineko.u
場所:市民活動ステーション大会議室
講師:1名
サポーター:2名
受講者:6名
見学者:1名
内容
テンプレートからはがきの文面を作る
差し込み文書からはがきの文面を作る 「年賀状」
11月の上旬で年賀状の文面が出来上がりほっとしました。
ありがとうございました。
by mineko.u
[ 06:11 ]
2018/10/27のBlog
[ 19:57 ]
[ パソコンサロン ]
9月28日金曜日
場所市民ステーション10階 会議室
講師 西野先生
参加者7名
サポーター3名
内容 エクセルの課題4 成績の表計算などについて、その処理方法の講義があった。
感想 今さらながら、数多くの欄に関する計算処理を個々の操作ではなく一度の操作
で全部処理できることを学び、パソコンに搭載されている機能の多様さに驚かさ
れた。
by T.Naganuma
[ 06:11 ]
[ 講習会 ]