むこっ子ロードキッズクラブの講演会に参加

・期 日 2023年1月21日 2時〜5時
・場 所 パークタウン西武庫集会所・西武庫公園周辺
・参加者 森川、川本、安藤、西川、梶原、湯浅
 一般参加者 約30名

 寒さ厳しい日々が続いていますが、今回はむこっ子ロードキッズクラブのイベントに特別に参加させていただきました。
伊丹市昆虫館副館長の野本先生の身近な自然環境とホタルの講演会でした。

第一部: 座学
西武庫公園に生息している多種多様な生き物達を紹介してくださいました。
公園内にゲンジボタルが生息していることもあり、ホタルの生態をクイズも交えてわかりやすく楽しく勉強できました。

私たちも子供達にホタルの事を伝える事がありますので、とても参考になりました

右上写真 会場内に展示してある資料を観察しています。ゲンジボタルの幼虫も2匹ありました。

次に西武庫公園にいる生き物の説明と予め水路から採取してきたものの中にヤゴやエビ、カワニナなどを観察したり、エノキの落葉にくるまっているゴマダラチョウの幼虫、クワガタなどみせてもらいました。

写真右 ゴマダラチョウの幼虫

第二部:フィールド
 実際に西武庫公園に行って、散策しました。
今は昆虫達はひっそりと春を待っているのですが、それぞれの食草が違うので、春になるとクスノキの柔らかい葉の辺りにアオスジアゲハの幼虫がみれること。足元に落ちていたクスノキの小枝にクマゼミのたまごをみたり、枝でしょうのうの香りを感じたり、サザンカの蜜がとても美味しかったり、エノキの落葉でゴマダラチョウの幼虫を探してみたり(簡単には見つけられませんでしたが)、アキニレがたくさんあるのを確認したりしました。

水路に到着すると、仕掛けていたトラップに何がいるか確認しました。
ドンコ、メダカ、トビケラ、カワニナ、 など色んな種類の生き物がいました。
水路の水がとても透明度が高くて、カワニナが石ころのようにゴロゴロといました。
水を手に取ってみると本当にきれいで、生臭みとかなかったのに驚きました。
今年はホタルを観に行きたいと思いました。

写真右 野本先生の説明を聞きながら散策

第三部:ホタルの情報交換

子供達のイベントのあと、私たちは会場に残って、ホタルの情報交換をしました。
内容は説明が難しいのですが、他の会の方々も試行錯誤しながら、環境とホタルの事を考えていたりして、一生懸命取り組んでいらっしゃるのがわかりました。

写真右 ホタルの幼虫飼育についての情報交換

とても楽しく勉強できてありがとうございました。
参加された皆様お疲れ様でした。

記:湯浅