富士山とふるさとの富士

日 時 平成29年9月23日(土)14時〜15時30分
 日本の名山と言えばまず第一に富士山を上げることができま
すが、他の地域にも名山と言われる山があり、「○○富士」と
呼ばれております。
 それらの数々をご教示いただきました。
 富士山の誕生は伝説では第7代孝霊天皇5年(BC286年)に
天変地変が起こり、近江では大陥没(琵琶湖)、駿河では高山
(富士山)が誕生したとあります。(実際は1万年前に誕生)
 なお、富士山は2013年にユネスコの世界文化遺産に登録されています。

また富士山は昔から和歌にも多く登場しており、山部赤人は
「田子の浦ゆ うち出でて見れば 真白にぞ 富士の高嶺に
雪は降りける」(田子の浦を通って広々としたところで見ると
真白に富士の高嶺に雪が降り積もっている)と詠んでいます。
 地域自慢の「富士」につきましては、「日本百名山」の中から
羊蹄山(蝦夷富士)、岩木山(津軽富士)、鳥海山(出羽富士)
磐梯山(会津富士)、白山(加賀富士)、大山(伯耆富士)開聞
岳(薩摩富士)等々をVTRで紹介していただきました。