最近思うこと。。。

“みんな”仲良しなのはいいんですよね。

お互い認め合って褒め合って、励まし合える・・・仲間。

ステキなことですよね。

だけど、その“みんな”の周りには、

社会という名の、

不特定多数の方々がいることもまた

忘れてはいけないことだと感じています。

例えば、夜の飲み会なんかで“みんな”が

「ああ楽しかった!」とその余韻を楽しんで、

お店の前や中で、ずっと居座っている。

私は凄く気になる訳です。意識しています。

その“みんな”以外の人の視線が。。。^^;

「こいつらうるさいなー。終わったら、さっさと帰ったらえぇのに」とか。

「予約時間は過ぎているのに、早く帰って貰わないと、

アルバイトの子の帰りが遅くなってしまう」とか。

自分(第一人称)と自分の属する仲間(第二人称)、

その中のコミュニティだけでうまくやってても、

片手落ち感があります。

この娑婆の99.999・・・%と未だ対立している状態であるということに、

未だ気づいていないようです。

果たしてそんなごく一部しか見えていない

物事の捉え方・自他の意識の捉え方で、

各種人間関係が好転するのでしょうか?

会社経営がうまく行くのでしょうか?

人生幸福になれるのでしょうか。。。?

私は常に、

①自分への目、②他者への目、

そして第三として、その他の人(森羅万象)への目の

3つのバランスを取るように意識しています。

(それらがなかなかうまく調和しませんが・・・苦笑^^;☆)