わらべうた教室 in 旧養春小学校ホール 7月22日(月)

今日は毎年恒例の『わらべうた教室』でした(%黄点%)(%青点%)(%赤点%)

雨女の私・・・またまたやらかしてしまいました(%ショック女%)
開始時間が近づくにつれて雨脚が強くなり(%雨%)

大丈夫かな?!と心配していると・・・
次々、ビチョビチョになりながら来てくださいました!!

雨に濡れながらもたくさんの親子が来てくれて
ほんと感謝です(%星%)

まずは。
あったカフェスタッフによる「わらべうた読み聞かせ」(%音符1%)

今回はピアノの演奏付きで、絵本・紙芝居・人形あそび
をしました。

絵本『あぶくたった』
「あぶくたった にえたった にえたかどうだかたべてみよ〜」
「むしゃ むしゃ むしゃ まだにえない」と
みんなで歌いながら楽しみました。

紙芝居『ころころじゃっぽーん』
「やまから ころころ やーまいも」とおいもの
わらべうたをもとにした、リズミカルな紙芝居です。

人形あそび『くまさん おでかけ』
くまの人形を使って〜「いっぽんみちを てく てく てく」
とおでかけします。くり返しが楽しく覚えやすいお話です。

3つとも、みんなくぎ付けで(%赤点%)(%緑点%)(%紫点%)

口ずさんだり、「楽しかった!」と
喜んでいる様子でした(%ニコ女%)

続いては。。。

お待ちかねの根来 葵 先生による『わらべうた』(%音符2%)

子どもさんを膝のうえに乗せて〜
と先生が歌い始めると・・・お部屋が「シ〜ン」となりました。

先生のわらべうたは、聞き心地が良くて。楽しくて。
となるのですがそれだけではないそうです!

こどもはとても耳がいいので、風の音。鳥の鳴き声。雨音。
大人が気付きにくい音でもよく聞こえている。

だから、歌ってあげるといいそうです(%音符1%)

泣いてるこどもが泣き止んだり。
さわいでるこどもがピタッと止まったり。
グズグズのこどもが寝てしまったり。

ママの歌声には不思議や力があるかもしれませんね(%ハート%)

わらべうた。の中でも、トーンやテンポの違いが
あるものがあって歌いにくいのもありますが、
またそれも聞いていて楽しいそうです。

くり返し〜くり返し〜歌って覚えるのが秘訣ですね!!

お子さんのお世話やあそんでいる時に
ちょこっと歌ってみてあげてください(%笑う女%)

輪っかやハンカチ、ボールなど身近なものを
使ってやるのもおすすめだそうです。

また、お子さんの顔や手などを触りながら
スキンシップでするのもいいですね!

短い時間でたくさんの『わらべうた』を
教えていただきました〜

午前の部、最後は『お手玉あそび』(%緑点%)(%赤点%)(%青点%)

お手玉3段の先生のお手本を真似しながら〜
大人も楽しみました(%音符2%)

最後は輪になり。
「あんたがったどこさ ひごさ ひごどこさ」
と、「さ」でお隣にお手玉を渡す。というあそびをしました。

スタッフも入らせてもらって、ワイワイにぎやかに
お手玉をみんなで回しました(%笑う女%)

お昼ごはんも先生を囲んで交流しながら
食べました〜

お母さんたちは子育てについても、
先生といろいろ話されているようでした。

食べた後ももうひとあそび(%音符2%)

「かれっこ やいて〜」と歌いながら
手を使うわらべうた。

「かれっこ」をすきなお魚の名前に変えて・・・

まぐろ・さば・かつお・さんま・・・といろいろ焼いて
「たべたら うまかろー」とあそびました。

時間いっぱい楽しい『わらべうた・お手玉あそび』を
教えていただき、本当にありがとうございました(%黄点%)(%青点%)(%赤点%)

また、足元が悪い中たくさんの親子の方々が参加してくださり
ありがとうございました(%ハート%)

みんなで楽しい時間が過ごせてよかったです!!

帰りは予想通り(私は微妙な雨女なんで(%ニヤ女%))
すっかり雨は止んでいてよかったです!!!

次回のひろばは。
明日23日(火)あったカフェ です。

お待ちしています。