今日は朝から気持ちの良い天気で晴れました!!

今日と明日は赤穂さんに呼んでいただいての交流大会という形に参加させていただきました。交流出来るチームは全て特徴がしっかりとしていて、そういう中で刺激をもらいながら自分達の良さがさらに磨ければいいな、と思いました。暑い一日になりましたが良い一日にしたいと思い昨日は今中代表とも中身の濃いミーティングをしたばかりだったので、その事もテーマとして持ちながら今日は一緒に帯同させてもらいました。

予定の時間に着いてから準備をされる赤穂さんのお手伝いをしよう!という事で子供達にその機会を与えました。普段の成果というのは『外』で分かるものです。目の前で大人が錯覚をする事がよくあります。口うるさく言ってしまう自分の前ではしっかりとやっているように見せるけど、一歩離れた場所では全然やらない・・・なんて事ありませんか?一歩離れた時こそが本当の価値!!

そういう意味でも、今日は後で話をしたように『誰かと一緒じゃないと不安』という弱さを全員が持ちスタメンはアップをしていたのでそれ以外の選手で、という形でしたがスタメンになれない差の部分。十分理解出来る結果になったと思います。

今日もそうでした。

『やっていないって自分で分かっているの?』と聞くと、

『はい・・・』と理解している子ばかり。

終わって、質問すれば『やっていませんでした』と気付く。

子供ですから、そうなってしまうのも理解しています。全員がいつも早く気付く事は無理な事も分かっています。だから『じゃあ次は早く気づければいいね』という事になりますし、気付けなかった時間は無駄ではありません。ですが、最終的な『評価をされる形・納得される形』というのはやるしかないのです。行動なんです。それしかないし、それ以上も以下もありません。

気付けたけど、行動する勇気を持てるかどうか?今日はそこに大きな差も見ました。

今日は全学年での参加。なかなか出番は1年生には回ってきません。

でも、その1年生がどうしていたのか???

合間に、赤穂さんと一緒にトレーニングをし、リベルタさんと一緒にトレーニングをし、自分達で考えてしんどいトレーニングをし、昼食は赤穂さんと一緒に食べて、午後も外周を走る赤穂さんに並んで一緒に走る。

本当に積極的でした!!自分で考え、自分で行動。相手チームと一緒にやるなんて勇気のいる行動です。でも、それが素直に出来るのが1年生の良さであり、すごさ。当たり前に入っていき、当たり前に一緒にやっている姿に少し感動すらしました。

その姿を、成果を、見ようともしない2,3年生。見えていない2,3年生。

君達はそんな目でメンバーを決めているのか???だから自分の事だけで落ち込んだりふさぎ込んだりするんだ、という事を改めて強く伝えました。

自分の事だけで一喜一憂している場合ではない。

もっと視野を広げなさい、という事。

気付かせてくれたのは良いカラーを持ったチームとの交流が出来た貴重な時間。

良い表情、経験をしたのは今日のBチームのメンバーよりも、1年生。

Aチームは3試合をさせていただき、それぞれ強いカラーを持った3チームとの試合でした。赤穂さんとのゲームでは朝一番という事もあったのか?覇気もなく、元気もなく、何となく、というエンジンのかかりが遅い試合でした。前半に比べて後半は息を吹き返したというような感じにはなりましたが、何の為のアップなのか?という価値も考えてほしいと思います。準備をしていたそれ以外の選手の為にも、アップ、試合に集中させてもらった事への感謝を忘れてはいけない事を考えても責任感は甘かったですね。

2試合目はリベルタ明石さんとのゲーム。個々が非常にタフで強い相手に対してしっかりと粘りを持って対応。やられなかったモチベーションを保てた事で個々のがんばりがしっかりと出せたゲーム。ここ最近の中でもこれほどがんばれるゲームはあまり見れなかったというぐらいの良さが出ました。

ただ、ピークがここに来てしまったので最後の宝塚さんとのゲームでは精彩を欠き、抵抗をする事もなくズルズルやられました。。。

良くない流れ、エンジンのかかりが悪い流れから奮起し、しっかりと良さを出した事は良かった。ベゼルさんのトレーニングの中でも言われるような事。

『もっとお腹に力を入れて!』の形。

グっと力が入った。気張れる力を見せた!

一発殴られても跳ね返せる力を見た!

が・・・・

二発は耐えられない。気張れるが、踏ん張れない。

それが現状、それが現実。

さて、どうする?

言葉だけでは変わらない。勇気を持った行動を誰が?どこまで?やれるかですね!そんな変化を楽しみたいと思います!