今日はナイター練習!!

雨の影響でグランド状態が悪く室内での活動となりましたが、午後は天気の回復もあって雨が降ったりはしていなかったので、今日は管理人さんにも協力をしていただいて照明を少し灯していただき、その明かりをもらって坂道を利用したトレーニングをやる事が出来ました。

先日、雨の日に『森のようちえんさん』を見学した時にも思ったのですが『雨の日には雨の中を』という考え方。自分にとっての『不都合=不便』ではないという事。自分が勝手にそう思っているだけの話。逆に言えば、自分にとって全てをプラスに考えれば毎日、何が起きても楽しいという事なんですよね。今は自分自身がその考え方と勝負しているような所です。毎日毎日走ってトレーニングをする・・・嫌だなぁ〜・・・しんどいなぁ〜・・・ってずっと思ったりしていました。でも、ずっとずっと続けながら少しずつ考え方を変えていきました。

『しなきゃいけない・・・』という『義務感』から、

『これをやればまたいっぱい動けてサッカーも楽しくなるんだ』という『ワクワク感』にする事。

病は気からと言いますが、その事と同様に自分自身の行動力や成長する速度って考え方が大きいと思うのです。

実際、嫌だったトレーニングをやっている時は長距離が苦手な自分は5キロでヘロヘロでした(笑) でも、もうすぐ一年になるのですがここまで続けていると毎日走らない事が気持ち悪くなってきたし、今では一日10キロは当たり前になり、ハーフ(21キロ)や30キロを走る日も増えました!しかもタイムは落ちるより上がってきているのです。自分でも驚きですが、よ〜く考えれば『嫌々』でやっているか?『前向き』か?の違いだけなんですよね。この年齢になって体力が上がるはずもないし、気持ちの問題って事です。

そんな気持ちの問題・・・だから『気合いでがんばれ!』ではありません。自分が伝えている気持ちの問題とは『誰が?何の為にやっているのか?を自分で整理する事』です。

今、みんなの輪にゲームで入れない子がいます。その子は『何をしたらいいか分からない』から言葉を出せない、動けない、という理由です。

まずはその理由から理解する努力をしました。対話に対話を重ね、理由を突き詰める。その上で、『正解は自分で作る事』を一緒に考えながらやっています。自分なりにやりたいプレーだったり、なりたい選手像をイメージしながら、今目の前でやっているトレーニングをどうやってそのイメージに繋げていくのか?を考えてもらう事。トレーニング(課題)に没頭し、ただやらされている形になっている子のほうが世間では多いはず。だから『がんばっています』というボヤ〜〜っとした形の感想だったりになる。

そうじゃなく、『僕はこういう選手になりたくて今こういう事をがんばっています!』と言えるかどうか?

どこにどんな時間を掛けるべきか?を常に考えていきたいと思います!

人によって、個別によって課題というものは違います。それを見極めていきたいし、なるべく一人一人に合ったものを用意したいという気持ちはあります。もちろん全体でやっている以上、全部を個別って事には出来ないけど、同じメニューの中でも与える課題は個別って事はやれる。そういう形にこだわって、一人一人が何かに取り組んでいるという実感を持ってもらえるようなトレーニングにしたいと思います。

これまでのファルコは何と言うかがんばっているという空気感を出す事が目的になっていました。でも、今は力を抜く事だったりを覚えて色々考えるようになった。みんなが何かを狙おうとする余裕が増えて、雰囲気を感じる余裕が出来て、自分自身の事も見つめる余裕が増えている。すごい変化だと思うし、だからこそ次のステップにどんどん進んでくれています。そのステップもこちらが用意するのではなく、自らが課題のハードルを上げてくれるようになってきました。

いよいよ『コーチなんていてもいなくてもいいですよ』って日が来るかも知れません(笑)

それは寂しいようで、とても素晴らしい事だと思っています。失敗したコーチの顔色を伺うとか一番あってはならない事。誰の為にやっているのか?

今日は最後に坂道ダッシュの試練も与えてみました。今のみんなの感性だからです!楽しいばかりは楽しさじゃない。何となくそれも分かってきているからです!本当に全力でがんばり抜いた時の達成感や喜びはただ楽しい、というものには比べものにならないものだと分かってきているのです。日々の練習の中で、『悔しい』『うれしい』『気持ちいい』『感動』みたいな事が味わえるのがベスト!

それも出来る学年だと思えるようになってきました!力を抜く余裕も、一心不乱にがんばる力も、両方がある選手に、人間になってほしいのです。『幅』のある選手。『幅』のある人間。『だけ』と言われないようにがんばりましょう!!