やっぱり子供はいいですね!!という思い。

昨日は鳥取遠征で多くの刺激とヒントをもらえた事で今日すぐにそのヒントを自分なりに具体化させて表現させていく機会を与えると随分違うものです。先週のみんなと今日のみんな。違いはやっぱり『頭の中』の差だと思います。無心にやる事は悪い事ではないのですが無心でやるから何も残らないという事もあります。ずっとそういう経験をしてきた中でたくさんの方々に頭や考え方をほぐしてもらいながら、昨日のまた大きな影響を受けてみんなが『当たり前に考える』ようになってきているのです。

今日もみっちりボールを触ってもらいながら色々考えたり試してたりしてもらったのですが、成功、失敗以前に『考えてくれている事』にうれしく思います。何かをしようとしてくれる事、それが伝わる事、分かる事、絵が見える事。うれしい成果です!!

常に成功したいと思ってやっている子供達自身は実感はないかも知れませんが確実に変化していますよ!!

見たり、聞いたり、考えたり、一緒に探ってみたり・・・。

関係性も含めて成長している姿を見せてもらっています。言葉の大切さを自分自身昨日気付かされた事もあり、今日も発する前に一旦考えてから言うようにしてみました。子供達自身が考えられるような投げかけを出来るかどうか?答えの発信ではなく、ヒントの発信!この違いを大切に考えていきたいと思います。

負けず嫌いの話もしました。

昨日、アピール合戦でケンカに近い事をしていた事をみんなに考えてもらいました。悪い事なのか?何も言わない、遠慮をして、自分を出さないのとどっちがうまくなる可能性が大きいと思う?そういう話をしました。

つまり、まだみんなはうまくなっていく為の中で遠慮だったりしている部分があるんだよ、という事を話しました。もっともっと無邪気に、純粋に、うまくなりたい気持ちを出してほしいと思いますし、出させたいと思います。

サッカーがうまくなるという事はどういう事なのか?そんな風に少しずつ考えていこう!

ドリブルがうまくなる、リフティングがうまくなる、1対1がうまくなる、じゃなくてサッカーがうまくなるという事。ゆっくり気付き始めている子がいて、ゆっくり変化している子がいる。

みんな違ってみんないい!!明日もがんばろう!!