今晩はキンキンに冷え込みました!!だから体を温めたくて西脇スクールメンバーと一緒にスクール前に試合をしました!!

一気に体も心も温まりました♪みんなのがんばるプレー、楽しむプレー、うまいプレーを肌で感じながら写真も撮影したのですが、自分も沸騰していたので(笑)、温度差でカメラが曇ってしまいました(笑) という写真です!(笑)

そういう元気ハツラツメンバーと一緒に今年最初の西脇スクールを行いました!相変わらずテンションが一番高いこのスクールメンバーはスクールが始まる前にエネルギーの大半を消費しているかも知れません(笑) というぐらいの勢いでやってくれるので見学しているだけでも面白い雰囲気でやってくれています!

そのテンションで怪我だけしないようにね!

という話をしてからスクールを開始しました。子供のテンションをコントロールする意味でも、最初は落ち着いたメニューで呼吸を整えてもらうようにしています。ストレッチも兼ねた動作を行いながらこの時期に起きやすい怪我の予防もやっていきたいと思っています。

最初はレベル9キャッチを行い、ボール感覚を養いながら体を柔らかく、うまく使う事を考えてもらっています。背面キャッチはとても器用に体を使える子が多く、背中でボールを受ける際にほとんど音がしません!うまく使えるという事を体で覚えてくれている子が多いのでこの感覚がドリブルにも繋がっていくように伝えていきたいと考えています。

そこからはボールを扱うという事でいくつかやっていきました!

今の自分は子供と関わる中で、教えていきたい要素の中に『関節』をテーマにしています。上半身、腰、股関節、膝、足首などです。細かく分けた部位を意識して動かす事をやってもらいながら、細かい意識を持ってボールに触ってもらおうと思っているし、実際にその事によりかなり変化は見えてきています。その日その日は『全然出来ない・・・』って思っている子が多いようですが、その積み重ねで明らかに一ヶ月前よりも形は整っているし、上達している事に子供自身は気付いていないようです。

そらそうですよね!自分の身長も『昨日より0.01cm伸びた〜!』なんて分からないですから。そうやって技術というものは知らないうちに身についていくものだと思うから、焦らずに『今日改善しよう!』と気張らずに、『いつかの成功に向けて!』という長い目と気持ちを持たせたいです!

そこからは1対1をやってもらいました!!

相手のプレッシャーを受けながら、ゴールに向かうという意識を持たせたいと思っています。その場のキープというやり方もあるのですが、どうしても消極的なボールの持ち方をしてしまう子が多いので、そうではなく積極的に仕掛けていける形を大事にしてほしいと思います!最後のゲームを見ていても、自由なのに『守る事』を第一にしている子もいます。その考えを否定するつもりもないし、好きな事としてやっているのであれば問題はないのですが、

『自信がないから・・・』

って理由だとすればちょっと違うし、自信がないからこそこういう場でチャレンジしてほしいのです!スクールは失敗を重ねながら気付く場だから前向きな失敗を繰り返してほしいのです。

力をうまく抜けてきている子もいるし、抜き方も変化している子もいます!

パスを匂わせられる子、ドリブルを逆手に使える子、変化がかなり見えてきています♪自分がこれまで関わってきた子の共通点としては『何かを必死にやりこんでしまう子』が多かった事です。それが良いと思っていたし、貫く事で個性を磨くという考え方を持ってきました。。。

ですが、その『偏ったがんばり』をさせる事によって怪我が増えるし出来ない事も増えていく事が分かったのです。だから今は両足使う事はもちろん、上半身もうまく使えるようになってほしいと願っているし、声を掛けています。力を抜いてプレー出来る・・・言葉で言うと『呼吸しながらサッカー出来る』という選手にしたいと思います。

そういう意味でも大きな成長を見させてもらっているこの西脇スクールメンバーとの時間をこれからも大切にしていきたいと思います!!