今日の夜は西脇スクールでした!!

今日、大事な事を伝える機会になりました。コーチはみんなが選手として成長する事はもちろん、一人の人間としても成長する場にさせたいとずっと思っています。人としての成長って言葉を体現するのは難しいものだし、人それぞれの感覚もあるでしょう・・・。でも、自分は自分の大切にしている部分はやっぱり大事にしようと腹をくくりました。

そういう中で伝える機会がどこかに、いつかあるとは思っていましたがそれが今日になりました。中学生も参加してくれている中で、非常に良い手本になってくれています。ただ、『技術的に』という言い方になってしまいます。この中学生達も自分のチームでは『個性集団』という目標を持ってがんばってくれているのです。そしてその個性とは『自分の武器を自覚してから始まる』事も伝えているし、物事にはそういう『やらなければいけない事』がある訳です。一人の選手である前に、一人の人間である事が先。

だからこそ感覚を研ぎ澄ませてほしいのです。自分だけが成長出来る場、瞬間、タイミングというものが必ずあるからです。

ボールを大切に扱うというスクールの目標を掲げながらも自分自身が大切にしている事があって・・・。

スクールは3スクール全部体育館の施設をお借りしています。その施設に当然迷惑が掛かるような使用の仕方をする訳にはいきません。その意味もありますが、コーチは全部のスクールの前に体育館内のトイレと玄関を掃除してからみんなを迎えます。

そしてその事を今日みんなに『気付いていたかい?』と質問したら誰一人気付いていませんでした・・・。よくある話です。

中学生でもコーチが運転するバスにいつも掃除をする子が決まっていて、当然していない子はただ乗って、ただ寝て、ただ汚しているだけ、なのです。掃除をする立場になった人間だけが『汚れに気付く』のです。つまり同じ事で、『気付かない』というのは『自主的に掃除をした事がないから』なのです。自分からやってみると次は汚れに、乱れに気付くものなのです。いくら学校で掃除をしているとしても、やらされている分には身につかないというのはそういう事です。掃除を当たり前にやっているコーチからすると、この学校の掃除用具を見ても道具自体はまだまだ新しいのに、使い方が悪いから相当傷んでいるホウキやモップがあるのが目につきます。。。

コーチはね、『コーチの見ていない場所での活躍』が楽しみなんです。

学校だったり、家だったり、それ以外の場だったり・・・。

コーチの見ている所、見ている前だけ、でがんばってほしいと思っていないし、もちろん手抜きしてほしいって意味じゃないけど、コーチの前でがんばっている姿がどこでも当たり前に出せているようになってほしいのです。コーチの見えない、見ていない場所ならいいや・・・って思っている姿勢が行動として出ているのです。それがこの一年間黙って毎回手直ししてきた『トイレのスリッパ』です。西脇スクールは一番酷いし、その『見えない場所での習慣』こそが、選手としても、次のステップへ上がれない要因にあるという事なんです。その大切な話を今日参加してくれた面々はどのように受け止めてくれたか?です。

今じゃなくていいんです。

気付くのはもっと後でも構いません。

でもね、自分が本当に『この場所に何をしに来ているのか?』をハッキリさせればやるべき事というのは必ず全員にあります。

コーチに言われた事『だけ』じゃなく、言われた事『以上の何か』をやるかどうか?が『僕は、私は、本気でうまくなりたいんです!!』って表れだと思います。

それを『学び』とコーチは呼んでいます。毎日あちこちに勉強させてもらいに足を運んでいるコーチが『今日は何かを学べました』と言える時というのはそれをやっている時です。毎日何かが学べる今の自分というのは、毎日『人に言われた事以上、決められた事以上の何か』をやっているからなのです。みんなは教えてもらいに来ているの?うまくなろうと自分で思って来ているの?その差が行動に出るんですよ!

素直に受け止められない子は人のせいにします。場所のせいにします。

それも一つの考え方。伝えられないコーチにも責任はあると思います!

一緒に現場で学びたいと思っているからこそ、一緒に考えてほしいと思って話もします。興味がなければ聞き流すと思いますが、みんな各々に真剣に聞いてくれていました。どんどん上達している事は間違いないのです!その上達のスピードを上げるには『練習量や回数』じゃなく『気付きの多さ』だと思ってください!

『あ、そういう事か!!』みたいにね!!

何かに気付くという事で自分の新しい考え方や新しい行動が始まるのです。新しい事というのが『習慣を変える』という事です。今のままで良いのならば練習に、スクールに、塾に、学校に、通う必要はないのです。今以上になりたいからこそがんばろうとしているみんなだと思うし、その気持ちに一緒になって応えていきたいと思っています。

真剣に聞いてくれたみんな、本当にありがとう!!これからも一緒にがんばろう!!