ありがとうございます!中町北小学校土曜チャレンジ!!

今日はまた中町北小学校さんでの土曜チャレンジで親子のふれあいを担当させていただきました!!!

今回は5年生!元々の人数も少ない学年だったのですが、その上に欠席者も多かったので今回は10組で20名での活動となりました♪人数が少なくても参加してくださった方々が楽しめるかどうか?が大事だし、それ以上に自分自身が楽しむ気持ちをいっぱいにして今日も参加させていただきました。

まずは最初に恒例の挨拶という事で話をさせていただきました。学年代表の方からは丁重な紹介をしていただきました。まるで自分がすごい指導者のような紹介をいただいたので恐縮でしたが(笑)、話は柔らかく、みんなに分かってもらえるようにしました。

今日の話は『思う』と『想う』の違いについて!!

自分の考えを言う事が『思う』であり、他人、周りの事を考える事が『想う』なんだという事。今日は楽しい空間を作っていく為にも、まずは自分の考えを持ちながら、同時に周りの人の事まで考えてやってみましょう!という話をしました。

日本語って本当に難しいと思う所ではあります。同じ言い方でも意味が違う事がたくさんある。だけど、漢字の素晴らしい所でその言葉には意味が隠されている事が多い。思うという字も両方に『心』がついているのですが、上にあるのが『田』と『相』の違い。それでもそれによって意味が違ってくるのは大事な事だし、両方が出来る人間になってほしいのと、自分自身がならないといけないという宣誓の意味でも話が出来ました。

そこからは活動開始という事で、頭も体も使ってもらうゲームから入りました!!

最初は『3目並べ』のように、親チーム対子供チームの頭比べ♪ゼッケンを先に3つ並べたほうが勝ち、というゲームだったのですが子供チームが見事に勝利!!一歩離れた場所からなら簡単に分かる事でも間近で、自分の番になると頭が真っ白になってしまう〜〜〜。。。という親御さんが多く(笑)、頭を使う勝負に負けてしまった事は不覚だったと思います(笑)

『まぁ最初のゲームは子供に華を持たせてあげましょう♪』

という事で済ませておきました(笑)

次は体も結構使う、ボール集めゲーム。4チームで勝負してもらいましたが、最初のゲームも、このゲームも同じなのは『待ち時間こそが重要』である事。状況を観て、理解してプレーをする、という事がうまく出来ているチームが勝利をしましたが、やっぱり行き当たりばったりではうまくいかない事を証明してくれました!

そこからはボールを使ってあれこれやってもらいました!

上手に出来る事、出来ない事は必ずある。でも、その『出来なかった時』にどう思うか?どう感じるか?何をするか?が人としての価値に繋がっていくと自分は思います。

出来ないからやらない。
出来ないから面白くない。
出来ないからもう終わり。
出来ないから諦める。
出来ないからすねる。

子供によくある風景ですが、

出来ないから工夫が出来る。
出来ないからがんばれる。
出来ないからチャレンジ出来る。
出来ないから考えられる。
出来ないから出来た時に達成感が大きい。

という事を考えられたら人は大きく変わります。実際に、苦戦しまくっていた子供達が最後に一発成功させた時の喜びは子供だけじゃなく、そこを囲む大人達まで一緒になって喜んでいた事を観れば、『難しい課題がある事の意味と価値』が分かりますよね?

うまくいっても、いかなくても、周りに人がいたり、一緒に何かが出来る事が幸せなんだよ!という事が伝わればうれしいです♪

最後のゲームも親御さんの圧倒した展開から、ちょっとずつ子供達も工夫したり、悩んだり、相談したり、改善をしていくうちにどんどんと流れを引き寄せ、最終的には子供チームの逆転勝利、という結末。

まぐれでも何でもありません!自分達がもっと良くなる方法をみんなで考えた結果と、現状に満足し、改善をしなかった大人チームとの差。それを会場みんなが感じてくれたらうれしいですね!この企画を担当させてもらうにあたって自分が考える事は、

『子供はあなたの姿、姿勢を観て育っているんですよ』という事。子供が悪いんじゃない。子供に腹が立つ、子供に納得がいかない事は実はあなたがそういう考え方なんですよ、という事。そこに気付けた時に親子の関係は変わると思っています。いつまでも親が上で子供が下、じゃなく対等になれるか?一緒に成長していこうって気持ちになれるか?だと思うのです。

自分もコーチをしている立場で、子供の上、と思った事はありません(昔は思っていましたが・・・(笑))。子供と一緒に楽しい毎日を創っていく!それが今の喜びです♪

今日一緒の時間を楽しんでくださった保護者の方々はきっと意味を理解出来ると思いますし、楽しめなかった方がいるとすれば『周りに求めるから』だと思います。外に出ると多くを気付かされます!その機会に今日も感謝をし、最終となる来週の時間も楽しみたいと思います!

中町北小学校の先生方、参加してくださった保護者の方々、子供達、今日も一日ありがとうございました(礼)