今日はナイター練習!!

とても気温が下がってきたので体調管理もしっかりとやっていきたいですね!!

テスト休みに順番に入っていくのでまた全員が揃う日がなかなか難しくなってくるかも知れないけど、今出来る事を各自なりにやっていきましょう!!

序盤はボールを触る時に意識をする事を強調しながらリフティング。

普段は考えない事を考えながら。使わない所を使いながら。

うまく出来ない時に『ついつい』力が入ってしまう自分の癖を変えていきたいし、その為には『気付く』事が大事だね!特性と言っても当然サッカーをやる上での長所と短所が分かれる。その長所をもっと伸ばしていく事と、短所を見つめて自分なりに必要ならば改善をしていく事をやっていくのがトレーニングですね!

そこからはドリブル。

と言っても大事なのは、『リフティングとドリブルを分ける』考え方をしない事。

自分のコーチとしての課題の最大の部分は『練習と試合が分かれる』事です。練習の為の練習をしてしまうから、試合が別のものになってしまう・・・。それをどうにか改善したくて、鳥取の坂口さんにも相談をしました。そして、夏の間に色々アドバイスを受けた事をこの実りの秋に改善している事がちょっとずつ形らしくなってきた所・・・。

ドリブルもリフティングも、トラップも、共通してボールの置き所をまず考えよう!という事。

どんな体の使い方をして、どんな場所に置くのか?を考えてみる。それがどう理屈として活かされるか?まで考える。選手にそれも伝えて、理解、納得してもらえれば彼等は出来る!でも、それが出来なかったらいくら言葉が優れていても無能であるという事。

その事を最近になってより痛感している自分は『正しい言葉』よりも『伝わる言葉』を探している。この子供達に必要な、合った言葉を探す事の重要性を感じながらやっています。

でも、客観的に観て本当にうまくなったな〜って思う。

各自の武器もハッキリしてきたし、取り組む表情もとても良い。負けてヘラヘラしている訳でもなく、ただ根性論みたいにガツガツやるだけでもなく・・・冷静な頭と熱い心の両方が見えるようになってきた。そういう時こそ『まだ自分にはここが足りない』といくつ気付けるか?だと思う。前向きな時こそ、課題にもどんどん目をやるべき時。気持ちが乗らない時に課題をがんばるのはどうしても苦痛だろうから、前向きな時にこそがんばってほしい。

技術とか、戦術とかって部分からは離れているかも知れないけれど、間違いなく今自分はこの現場を楽しみながら、目の前の成長していく子供の姿を感じられているという事だけは言える。これからもこのメンバーが成長していけるように自分もがんばりたいと思います!!