今日のナイター練習!!

昼間は蒸し暑さのある中でしたが、どうにか雨も降らずにもってくれたので外でのトレーニングでした!日々積み重ねられる事は多々あるし、昨日の高校見学をさせてもらった中でまた新たなものを感じる事が出来ました。

与えるのか?獲得させるのか?

子供を育てるという観点から観ると、どうしてもペースはゆっくりになります。ましてやうちのような地域では刺激が少ないまま育ってきている上に、基本的に不自由なく育ってきているので、その感覚に与える【粘り・芯の強さ】みたいなものを身に付けるには、やはりそれ相応の苦労という経験は必要になってきます。

親から観れば、我々のような第三者の立場の人が【苦労を経験させる】時代になってきたような気がします・・・。

自分達の子供の頃のような【過保護】と呼ばれるものは分かりやすく、みんなも納得するぐらいのちょっと異常さを感じるようなレベルでした・・・が、近年はこの過保護レベルがちょっと逆に当たり前みたいな感覚になっているのを感じます・・・。世の中が便利になり過ぎている事も感覚がマヒしている一つの要因だとは思いますが・・・。

だから、子供(本人)【以上】にショックを受ける、期待をする、喜ぶ、といったような喜怒哀楽を激しくする親が増えたように思います。

そういう時代の背景がある中で、育てるという立場を預かるのはやっぱり難しいなと思います。

でもやりがいは感じます!!毎日挑戦が出来る喜びもあります!

目の前の子供達と向き合っていく自分の目がどれだけ【フラット】になれるかどうか?を常に確認しながら現場にいます。その為には自分自身が冷静でないといけないし、その為の時間を作っています!誰も近くに置かずに、ひたすら眺める時間をつくるようにして、子供達のその日の要素などを把握しています。そこから声掛けをしていくようにしているし、自分は基本的に、ものすごく感情的になるタイプだからこういう時間をつくる工夫は必要になってきます!そして、その上で冷静になれる時間を持たないと良い関わりをする事は出来ないのです。感情的になってしまうコーチと選手との関係は昨日の高校でも観る場面がありました。だからこそ自分自身が気を付けようと思うし、そうならないといけない!

誰だって、理想があり現実があるものです。

それを両方【具体的に・客観的に】観れるかどうか?だと思う。他人からの評価はもちろん参考にするべきだとは思うけど、それよりも自分自身の気持ちが最優先だと思います。

そうする事で、今やるべき事がきっと見えてくるのです!先に目標や理想を具体的に持てていない子と対話した時にそれがよく分かりました。今やるべき事が分からない子は、先でどんな自分になりたいか?も分かっていないという事!!

自分の未来像がない人の多くは他者の不満や愚痴をすぐに言う人です。自分自身に未来がないから、せめて現実の今を勝つ為(負けない為)に相手を蹴落とすのです・・・。そんな自分が一番悲惨で情けない姿だと思うから、自分もそうはなりたくないし人のせいにはしたくない!

毎日自分と向き合う時間を作って、今の自分がやるべき事を確認しながら時間を大切にしていきたいものです。

大人も子供も関係なく、毎日の過ごし方は自分自身との向き合い方でもあると思う。

今日、数名の選手とのたわいもない会話の中に出てきました・・・。

理想の自分とは?の質問に、

【こういうほうがカッコイイ】という考え方。それってやっぱり他人の目を気にしているって事じゃないかな?カッコ良さじゃなく、自分のなりたい形をひたすらに、純粋に追いかける事に意味と意義があるような気がするのです。まだまだ自身と向き合う時間の少なさなんだろうと思う。

これからの関わりでまた変化していくかな???

そんな楽しみを持ってこれからもがんばります!!