京田辺市の「すこやか教室」

血圧測定の時間節約にと、
保健師さんがお一人多く来て下さいました

午前中は、戦没者慰霊供養をされて居られたそうです。
男性方は全員黒のズボン着用でした

血圧測定をしている間に、
名札作成〜会長さんがお手伝い〜
「なにのまたべえ」と書いたら、ご自分で手渡しに〜
女性の方々には、正座をしながら〜「なに村何子」〜

保健師さん「名札を見ながら、木村さん〜はいお幾つですか?生年月日は?」
「名札があると、お名前を呼べて良いですね〜」
ある女性は「年齢は81歳、生年月日も言うの?じゃぁ87歳」〜〜〜〜〜
「何で生年月日を聞くのですか?」
「年齢を間違う人が居るからなのですよ〜」
「あぁそうですか〜」納得されて良かったですと苦笑いの保健師さん!

この名札は、ひらがなで書きます。
それだけだと、直ぐにゴミになるので、一工夫!
裏には、あかるく あたまをつかって あきらめない
そして、もの忘れ予防の日常生活で気を付けること
を印刷しています!名札はお持ち帰り頂いて
もの忘れ防止のコツを日々気を付けて下さいますように

納得顔で読んで下さいます!

一重の輪になれず、中に小さな輪が出来ました

とてもコミュニケーションの良いお仲間さんでした!

男性も女性も、ほぼ難なく進みました!
時間が足りなくて、全体ゲームが出来なかったのが悔やまれます!
お料理ゲームを準備していました!

私のすぐお隣の女性は、とても力が強くて〜
リズム運動では、痛い位でした〜
手は働き者の手〜お幾つですか?「ベージュ」
そのお隣は、92歳だそうで、ほぼ完ぺきにやり通しました!

村の団結で、良いコミュニケーションがあるのでしょう〜
地域で認知症を見守れる状態です!
べーじゅのお姉さんが作ったお野菜を頂いたら
美味しいだろうなと、会場を後にしました!

三連チャンの「スリーA増田方式脳活性化ゲーム」は〜
終わりました〜

明後日は、スキルアップ研修会です!
良い学びの場にしたいです。

スリーA関西・桜草 福井恵子