明石川。少しずつ変わりゆく川。

こんにちは。

1月16日(水曜日)。
押部谷町へ行きました。

神戸電鉄粟生線 押部谷駅を下車。
明石川と西盛川との合流地点、忍海辺橋へ向かいました。

ありました!! 階段護岸。
工事はすでに終わっています。

ホタルの幼虫放流会やホタル鑑賞会を押部谷明石川愛護
協議会と押部谷町の今後を“農”と環境から考える会が
合同で行っている場所です。

高低差もあり、護岸が急傾斜なので水辺まで降りる際、
滑って落ちないだろうかと心配する場所でした。

これで水辺まで安全に降りることができます。

また、今年度、生活分科会が計画している明石川沿いの桜
の植樹も忍海辺橋周辺が候補地となっています。
あわせて現地確認を再度行いました。

近くまで来たので住吉橋を渡り、住吉神社を参拝しました。

明石川を撮影(パチリ)。
毎年、明石川まつりでうなぎのつかみ取りをする場所です。

冬の川はどこか寂しい・・・

んっ、これって前からあったかなぁ??
コンクリート製渡り石です!!

渡り石は住吉橋を挟んで2箇所できていました!!

明石川は押部谷町のシンボル・・・・
地域の方が川を守り・育む活動を続けているからこそ、それら
活動を支える“やさしい川づくり”のサポートがあるのですね。