2022/12/17のBlog
[ 14:52 ]
[ NPO法人 風和 ]
たき火であそぼう!
みんなでたき火をして、焼き芋を焼いたり、カートンドッグをつくりましょう。
子どもも大人もたき火であたたまりながら、輪投げやボッチャなどをしてあそびましょう!
日時:12月25日(日)10時から12時ごろ
場所:波々伯部神社(丹波の祇園さん) 丹波篠山市宮ノ前3-2
参加費:子どもは無料、大人100円
持ち物:軍手(火傷しないように!)、牛乳パック(参加される人数分)、サツマイモ(家にある人)
申し込みは12月23日(金) チラシQRコードかwelcom@npofu-wa.netで申し込みをお願いします。※保護者のお名前、参加人数、連絡先を記入してください。
【問合せ】NPO法人風和(090-7550-7596)
◇丹波篠山市社会福祉協議会「子ども食堂モデル事業補助金」を活用した事業です。
◇さつまいもの寄付をお願いします。
◇雨天中止,小雪決行です。
◇コロナ感染状況により中止の場合があります。感染予防対策のため、発熱のある方や体調の悪い方は参加をご遠慮願います。
みんなでたき火をして、焼き芋を焼いたり、カートンドッグをつくりましょう。
子どもも大人もたき火であたたまりながら、輪投げやボッチャなどをしてあそびましょう!
日時:12月25日(日)10時から12時ごろ
場所:波々伯部神社(丹波の祇園さん) 丹波篠山市宮ノ前3-2
参加費:子どもは無料、大人100円
持ち物:軍手(火傷しないように!)、牛乳パック(参加される人数分)、サツマイモ(家にある人)
申し込みは12月23日(金) チラシQRコードかwelcom@npofu-wa.netで申し込みをお願いします。※保護者のお名前、参加人数、連絡先を記入してください。
【問合せ】NPO法人風和(090-7550-7596)
◇丹波篠山市社会福祉協議会「子ども食堂モデル事業補助金」を活用した事業です。
◇さつまいもの寄付をお願いします。
◇雨天中止,小雪決行です。
◇コロナ感染状況により中止の場合があります。感染予防対策のため、発熱のある方や体調の悪い方は参加をご遠慮願います。
[ 11:27 ]
[ 多紀連山のクリンソウを守る会 ]
2022/12/12のBlog
[ 16:21 ]
[ 川柳ささやま ]
[ 10:56 ]
[ ささやまガーデンクラブ ]
2022/12/10のBlog
[ 14:46 ]
[ 篠山で楽しく暮らしたい(隊) ]
2022/12/08のBlog
[ 10:39 ]
[ ケーラク・ヨガと気功の会 ]
[ 10:19 ]
[ 丹波篠山相撲甚句健康教室 ]
2022/12/05のBlog
[ 16:38 ]
[ NPO法人篠山ナマステ会 ]
[ 16:21 ]
[ たきブックス文化倶楽部 ]
2022/12/01のBlog
[ 15:52 ]
[ 学校アロマ研究会 ]
2022/11/28のBlog
[ 16:35 ]
[ 丹波篠山市民プラザ ]
2022/11/22のBlog
[ 15:33 ]
[ 丹波篠山市民プラザ ]
2022/11/21のBlog
[ 16:43 ]
[ 川柳ささやま ]
[ 15:51 ]
[ 吹奏楽団プリマベーラ ]
2022/11/20のBlog
[ 16:14 ]
[ 四季の森アートプロモーション ]
[ 15:46 ]
[ 丹波篠山市民プラザ ]
2022/11/19のBlog
[ 16:28 ]
[ 丹波あかりの会 ]
2022/11/12のBlog
[ 17:17 ]
[ 岡野太鼓 ]
2022/11/10のBlog
[ 11:56 ]
[ 丹波篠山市俳句協会 ]
[ 11:42 ]
[ 丹波彫刻会 ]
[ 11:31 ]
[ 文化・芸術鑑賞グループ桃栗坂35 ]
[ 11:23 ]
[ NPO法人 風和 ]
2022/11/08のBlog
[ 17:10 ]
[ メロマン室内管弦楽団 ]
イベント情報です♪
2022年11月27日(日)
14:00開演(13:30開場)
入場料 前売り800円、当日1,000円
丹波篠山市立 田園交響ホール
079-552-3600
市民に愛されるオーケストラをモットーに活動し、
結成57周年を迎えたメロマン室内管弦楽団を堪能ください♪
【お問合せ】
主催 メロマン室内管弦楽団
酒井祐治(090-7495-7126)
https://meloman.inamado.com/
2022年11月27日(日)
14:00開演(13:30開場)
入場料 前売り800円、当日1,000円
丹波篠山市立 田園交響ホール
079-552-3600
市民に愛されるオーケストラをモットーに活動し、
結成57周年を迎えたメロマン室内管弦楽団を堪能ください♪
【お問合せ】
主催 メロマン室内管弦楽団
酒井祐治(090-7495-7126)
https://meloman.inamado.com/
2022/11/06のBlog
[ 13:33 ]
[ 大人のための朗読会くろまめいと ]
11月3日 土曜日 丹波篠山市民センター内クリェイテブカフェにて、丹波篠山市民プラザ登録団体の、大人のための朗読会「くろまめいと」さんたちが、盲導犬育成チャリティーの集いを開催されました。
盲導犬のオス6歳のフリードくんもPR犬として来てくれました。
さすがに盲導犬として育っているので、無駄な動きもせず感心することばかりでした。
くろまめいとさんの朗読では、1話目から涙が出てお話に引き込まれました。
最後は、丹波篠山が誇る「県多紀´S(ケンタッキーズ)さんのミニライブ。
壮年層には懐かしいフォークソングで、会場は温かい手拍子に包まれました。
盲導犬チャリティにご協力いただきました皆様、有難うございました。
盲導犬のオス6歳のフリードくんもPR犬として来てくれました。
さすがに盲導犬として育っているので、無駄な動きもせず感心することばかりでした。
くろまめいとさんの朗読では、1話目から涙が出てお話に引き込まれました。
最後は、丹波篠山が誇る「県多紀´S(ケンタッキーズ)さんのミニライブ。
壮年層には懐かしいフォークソングで、会場は温かい手拍子に包まれました。
盲導犬チャリティにご協力いただきました皆様、有難うございました。
2022/11/04のBlog
[ 16:58 ]
[ 丹波木綿の会 ]
「第18回 丹波の機音」をみてきました。
丹波木綿の会の8名の皆さんが、丹精込めて織られた作品が展示されています。
手仕事の温かさが伝わる展示会です。
兵庫陶芸美術館の美しい紅葉も見頃ですので、是非足をお運びください。
開催期間 2022年11月6日(日曜日まで)
時間 10時~17時(最終日は15時まで)
場所 兵庫陶芸美術館内 コミュニティギャラリー
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
主催 丹波木綿の会
担当 丹上さん(079-597-3091)
奥山さん(079-552-3106)
丹波木綿の会の8名の皆さんが、丹精込めて織られた作品が展示されています。
手仕事の温かさが伝わる展示会です。
兵庫陶芸美術館の美しい紅葉も見頃ですので、是非足をお運びください。
開催期間 2022年11月6日(日曜日まで)
時間 10時~17時(最終日は15時まで)
場所 兵庫陶芸美術館内 コミュニティギャラリー
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
主催 丹波木綿の会
担当 丹上さん(079-597-3091)
奥山さん(079-552-3106)
[ 15:16 ]
2022/10/31のBlog
[ 11:43 ]
[ つどい場 お茶の実 ]
2022/10/27のBlog
[ 10:07 ]
[ 歌声喫茶ささやま ]
2022/10/24のBlog
[ 15:46 ]
[ 篠山音楽協会 ]
[ 15:33 ]
[ 丹波篠山市民プラザ ]