2023/02/06のBlog
[ 10:06 ]
[ 丹波篠山市俳句協会 ]
2023/02/05のBlog
[ 16:49 ]
[ 楽らく美香草(らくらくぴかそ) ]
[ 16:41 ]
[ 川柳ささやま ]
2023/02/01のBlog
[ 13:10 ]
[ (一社)OZways ]
2023年7月23日(日)
丹波篠山市・田園交響ホールにて
「ASAJI~篠山戦国ものがたり~」
ミュージカルカンパニーOZmateの新作
故郷丹波を守るために戦った戦国武将波多野秀治を題材にし、
秀治そして娘の朝路姫が繋ぎたかった思いとは?丹波の赤井直正、
そして明智光秀らも登場し、
彼らの交差する熱き思いを描く戦国ミュージカルです。
元宝塚歌劇団の榛名由梨さんと鈴鹿照さんが特別出演
このミュージカルのアンサンブル(出演者)を募集されています。
応募資格 18歳~40歳までの女性
応募締切 2023年2月26日(日)
オーディション日程 3月12日(日)
オーディション費用 無料
お問合せは スタジオオズ 0797-85-1106
丹波篠山市・田園交響ホールにて
「ASAJI~篠山戦国ものがたり~」
ミュージカルカンパニーOZmateの新作
故郷丹波を守るために戦った戦国武将波多野秀治を題材にし、
秀治そして娘の朝路姫が繋ぎたかった思いとは?丹波の赤井直正、
そして明智光秀らも登場し、
彼らの交差する熱き思いを描く戦国ミュージカルです。
元宝塚歌劇団の榛名由梨さんと鈴鹿照さんが特別出演
このミュージカルのアンサンブル(出演者)を募集されています。
応募資格 18歳~40歳までの女性
応募締切 2023年2月26日(日)
オーディション日程 3月12日(日)
オーディション費用 無料
お問合せは スタジオオズ 0797-85-1106
[ 10:45 ]
[ 篠山自然派 ]
2023/01/24のBlog
[ 14:42 ]
[ 篠山城下まちづくり協議会 ]
2023/01/23のBlog
[ 17:02 ]
[ 手話カフェ@ささやま ]
2023/01/17のBlog
[ 08:54 ]
[ ささやまシニアアンサンブル ]
2023/01/16のBlog
[ 15:04 ]
[ ささやま図書館友の会 ]
2023/01/12のBlog
[ 13:49 ]
[ ささやまエヌウォーカー倶楽部 ]
2023/01/05のBlog
[ 09:51 ]
[ 丹波篠山市民プラザ ]
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりました。
本年も、丹波篠山市民プラザは、丹波篠山の新たな「きずな」を創造する拠点となることを目指し、″活動の輪を広げたい団体″と″各種活動に参加したい市民″を「つなぎ」住みよい地域づくりに「むすびつく」活動を応援することを念頭に頑張りますので、よろしくお願いいたします。
今年の目標は、プラザのホームページ作成、LINEの丹波篠山市民プラザ公式アカウントの充実です。
丹波篠山市民プラザ
土性里花 藤田和子 山本晴朗 山本晃大
2022/12/27のBlog
[ 16:06 ]
[ つどい場 お茶の実 ]
2022/12/25のBlog
[ 14:10 ]
[ NPO法人 風和 ]
NPO法人風和の「たき火であそぼう」に参加してきました。
丹波の祇園さんともいわれる「波々伯部神社」の境内にて、みんなでたき火をしてカートンドッグや、焼き芋を焼いたりして暖まろうというイベントで大人も子どもも50人以上が楽しみました。
カートンドッグって、ご存じですか?
私は聞いたこともなければ食べたこともない(当たり前?)
ホットドッグのような食べ物で、パンの切れ目にとろけるチーズと魚肉ソーセージを挟んで、アルミホイルで包み、牛乳パックの空き箱に入れて、火の中に投入。
焦げる確率も高いのですが、焦げても美味しい。生焼きでも美味しい。
自分で作って焼く。という作業が、美味しさのスパイスになっています。
生でも食べられる食材を使っているので安心です。
そして、焼き芋も最高。
昔と違い家でたき火が出来ないので、子どもたちもワクワクドキドキ。
もちろん大人も昔を思い出しながら火を囲みます。
身体も心も温まるイベントでした。
丹波の祇園さんともいわれる「波々伯部神社」の境内にて、みんなでたき火をしてカートンドッグや、焼き芋を焼いたりして暖まろうというイベントで大人も子どもも50人以上が楽しみました。
カートンドッグって、ご存じですか?
私は聞いたこともなければ食べたこともない(当たり前?)
ホットドッグのような食べ物で、パンの切れ目にとろけるチーズと魚肉ソーセージを挟んで、アルミホイルで包み、牛乳パックの空き箱に入れて、火の中に投入。
焦げる確率も高いのですが、焦げても美味しい。生焼きでも美味しい。
自分で作って焼く。という作業が、美味しさのスパイスになっています。
生でも食べられる食材を使っているので安心です。
そして、焼き芋も最高。
昔と違い家でたき火が出来ないので、子どもたちもワクワクドキドキ。
もちろん大人も昔を思い出しながら火を囲みます。
身体も心も温まるイベントでした。
2022/12/24のBlog
[ 15:02 ]
[ 岡野太鼓 ]
20回岡野太鼓20周年記念公演!!
本日12月24日(土)19時から、丹波篠山市民センターで、20周年記念公演が開催されます。岡野小学校PTAの皆さんの中で、和太鼓をやってみよう!とはじめられたようですが、現在では多方面からメンバーが集まり活動を続けられております。「一言で20周年といっても、長いようで短い20年でした」と代表の松本さんは、インタビューにしみじみと思いを述べられました。それだけ今日にかける意気込みが強く伝わってきます。リハーサルで、撥が太鼓を打つ音にも、力強さの中に温かみのある音が伝わってきます。クリスマスイブの夜にお客様には最高の贈り物ではないでしょうか。ゲストに「丹波篠山太鼓鼓篠組」を迎えての盛大な催しは、きっと皆さまに満足をいただけるものと思っております。寒い夜ですが、温かい催しにどうぞ足をお運びください。お待ちしております。
【会場】丹波篠山市民センター2階多目的ホール
【日時】2022年12月24日(土)19:00(18:30開場)
【入場料】入場無料
本日12月24日(土)19時から、丹波篠山市民センターで、20周年記念公演が開催されます。岡野小学校PTAの皆さんの中で、和太鼓をやってみよう!とはじめられたようですが、現在では多方面からメンバーが集まり活動を続けられております。「一言で20周年といっても、長いようで短い20年でした」と代表の松本さんは、インタビューにしみじみと思いを述べられました。それだけ今日にかける意気込みが強く伝わってきます。リハーサルで、撥が太鼓を打つ音にも、力強さの中に温かみのある音が伝わってきます。クリスマスイブの夜にお客様には最高の贈り物ではないでしょうか。ゲストに「丹波篠山太鼓鼓篠組」を迎えての盛大な催しは、きっと皆さまに満足をいただけるものと思っております。寒い夜ですが、温かい催しにどうぞ足をお運びください。お待ちしております。
【会場】丹波篠山市民センター2階多目的ホール
【日時】2022年12月24日(土)19:00(18:30開場)
【入場料】入場無料
2022/12/21のBlog
[ 16:27 ]
[ NPO法人篠山国際理解センター ]
2022/12/20のBlog
[ 09:38 ]
[ 国際ソロプチミストささやま ]
2022/12/18のBlog
[ 16:38 ]
[ 吹奏楽団プリマベーラ ]
2022/12/17のBlog
[ 14:52 ]
[ NPO法人 風和 ]
たき火であそぼう!
みんなでたき火をして、焼き芋を焼いたり、カートンドッグをつくりましょう。
子どもも大人もたき火であたたまりながら、輪投げやボッチャなどをしてあそびましょう!
日時:12月25日(日)10時から12時ごろ
場所:波々伯部神社(丹波の祇園さん) 丹波篠山市宮ノ前3-2
参加費:子どもは無料、大人100円
持ち物:軍手(火傷しないように!)、牛乳パック(参加される人数分)、サツマイモ(家にある人)
申し込みは12月23日(金) チラシQRコードかwelcom@npofu-wa.netで申し込みをお願いします。※保護者のお名前、参加人数、連絡先を記入してください。
【問合せ】NPO法人風和(090-7550-7596)
◇丹波篠山市社会福祉協議会「子ども食堂モデル事業補助金」を活用した事業です。
◇さつまいもの寄付をお願いします。
◇雨天中止,小雪決行です。
◇コロナ感染状況により中止の場合があります。感染予防対策のため、発熱のある方や体調の悪い方は参加をご遠慮願います。
みんなでたき火をして、焼き芋を焼いたり、カートンドッグをつくりましょう。
子どもも大人もたき火であたたまりながら、輪投げやボッチャなどをしてあそびましょう!
日時:12月25日(日)10時から12時ごろ
場所:波々伯部神社(丹波の祇園さん) 丹波篠山市宮ノ前3-2
参加費:子どもは無料、大人100円
持ち物:軍手(火傷しないように!)、牛乳パック(参加される人数分)、サツマイモ(家にある人)
申し込みは12月23日(金) チラシQRコードかwelcom@npofu-wa.netで申し込みをお願いします。※保護者のお名前、参加人数、連絡先を記入してください。
【問合せ】NPO法人風和(090-7550-7596)
◇丹波篠山市社会福祉協議会「子ども食堂モデル事業補助金」を活用した事業です。
◇さつまいもの寄付をお願いします。
◇雨天中止,小雪決行です。
◇コロナ感染状況により中止の場合があります。感染予防対策のため、発熱のある方や体調の悪い方は参加をご遠慮願います。
[ 11:27 ]
[ 多紀連山のクリンソウを守る会 ]
2022/12/12のBlog
[ 16:21 ]
[ 川柳ささやま ]
[ 10:56 ]
[ ささやまガーデンクラブ ]
2022/12/10のBlog
[ 14:46 ]
[ 篠山で楽しく暮らしたい(隊) ]
2022/12/08のBlog
[ 10:39 ]
[ ケーラク・ヨガと気功の会 ]
[ 10:19 ]
[ 丹波篠山相撲甚句健康教室 ]
2022/12/05のBlog
[ 16:38 ]
[ NPO法人篠山ナマステ会 ]
[ 16:21 ]
[ たきブックス文化倶楽部 ]
2022/12/01のBlog
[ 15:52 ]
[ 学校アロマ研究会 ]
2022/11/28のBlog
[ 16:35 ]
[ 丹波篠山市民プラザ ]
2022/11/22のBlog
[ 15:33 ]
[ 丹波篠山市民プラザ ]
2022/11/21のBlog
[ 16:43 ]
[ 川柳ささやま ]