2021/01/13のBlog
[ 09:04 ]
開催に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため施設内の換気を行い、職員のマスクの着用、手洗い及びうがいの徹底を行っています。
また、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の回避に努めています。
ご来場の際は、必ずマスクの着用をお願いします。
また、体調がすぐれない時などは、施設の利用をお控えください。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【開催日時】1月17日(日)10時から15時まで
【施設見学】
(1回目)午前10時15分から
(2回目)午前10時30分から
(3回目)午後1時30分から
※ 施設見学会は10階展望フロアにて当日受付けております。(各回先着10名)
※ 10階展望フロアで写真撮影する際は、三脚や自撮り棒は使用できません。
【リユースコーナー】
リユース品抽選日 1月17日(日)11時45分から行います。
【食器リユース市】
どなたでも、お好きな食器を選び、お持ち帰りいただけます。(袋を持参ください。)
詳細については
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/gomi_risaikuru_bika/cleanland/kengakukai/tennbouhuroa.html
また、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の回避に努めています。
ご来場の際は、必ずマスクの着用をお願いします。
また、体調がすぐれない時などは、施設の利用をお控えください。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【開催日時】1月17日(日)10時から15時まで
【施設見学】
(1回目)午前10時15分から
(2回目)午前10時30分から
(3回目)午後1時30分から
※ 施設見学会は10階展望フロアにて当日受付けております。(各回先着10名)
※ 10階展望フロアで写真撮影する際は、三脚や自撮り棒は使用できません。
【リユースコーナー】
リユース品抽選日 1月17日(日)11時45分から行います。
【食器リユース市】
どなたでも、お好きな食器を選び、お持ち帰りいただけます。(袋を持参ください。)
詳細については
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/gomi_risaikuru_bika/cleanland/kengakukai/tennbouhuroa.html
2021/01/07のBlog
[ 13:19 ]
クリーンランドに緑豊かな芝生ひろばがオープンしています。
1月10日(日)に、ひろばイベントとして、「ラジオ体操(大阪弁のナレーション版)&食器リユース市」を開催します。
また、ひろばには、健康器具、幼児用遊具、ボルダリング遊具、休憩所などを配置しておりますので、ぜひお越しください。
【開催日】:令和3年1月10日(日)10時から15時まで(雨天中止)
【場 所】:クリーンランドひろば入口
【時 間】:午前10時30分、午前11時30分、午後1時30分、午後2時30分
1月10日(日)に、ひろばイベントとして、「ラジオ体操(大阪弁のナレーション版)&食器リユース市」を開催します。
また、ひろばには、健康器具、幼児用遊具、ボルダリング遊具、休憩所などを配置しておりますので、ぜひお越しください。
【開催日】:令和3年1月10日(日)10時から15時まで(雨天中止)
【場 所】:クリーンランドひろば入口
【時 間】:午前10時30分、午前11時30分、午後1時30分、午後2時30分
2021/01/06のBlog
[ 14:44 ]
クリーンランドに緑豊かな芝生ひろばがオープンしています。
1月10日(日)に、ひろばイベントとして、「ラジオ体操(大阪弁のナレーション版)&食器リユース市」を開催します。
また、ひろばには、健康器具、幼児用遊具、ボルダリング遊具、休憩所などを配置しておりますので、ぜひお越しください。
【開催日】:令和3年1月10日(日)10時から15時まで(雨天中止)
【場 所】:クリーンランドひろば入口
【時 間】:午前10時30分、午前11時30分、午後1時30分、午後2時30分
1月10日(日)に、ひろばイベントとして、「ラジオ体操(大阪弁のナレーション版)&食器リユース市」を開催します。
また、ひろばには、健康器具、幼児用遊具、ボルダリング遊具、休憩所などを配置しておりますので、ぜひお越しください。
【開催日】:令和3年1月10日(日)10時から15時まで(雨天中止)
【場 所】:クリーンランドひろば入口
【時 間】:午前10時30分、午前11時30分、午後1時30分、午後2時30分
2021/01/05のBlog
[ 09:28 ]
1月の市民講座は、新聞のカラー広告ページを利用して「新聞ちぎり絵かざりをつくろう」を開催します。
【開催日時】2021年1月17日(日) 午後1時~2時(受付:午後0時30分~)
【集合場所】スリーR・センター2階 大研修室
【定員】20名(先着順)※小学生以下保護者同伴
【参加費】無料
【持ち物】新聞(あれば)
【申し込み】1月5日10時より日曜日~金曜日10~16時、電話(06-6841-8152)まで
【開催日時】2021年1月17日(日) 午後1時~2時(受付:午後0時30分~)
【集合場所】スリーR・センター2階 大研修室
【定員】20名(先着順)※小学生以下保護者同伴
【参加費】無料
【持ち物】新聞(あれば)
【申し込み】1月5日10時より日曜日~金曜日10~16時、電話(06-6841-8152)まで
2020/12/28のBlog
[ 11:29 ]
年末年始の休館について下記の通りとなります。
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで。
見学の申込みについてはURL参照(http://toyoi-eforum.org/kengaku.html)
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで。
見学の申込みについてはURL参照(http://toyoi-eforum.org/kengaku.html)