[仁川まち協]デジカメ技術のコーナー vol.00038

[仁川まち協]デジカメ技術のコーナー vol.00038

 今日の写真は「タラの芽」です。

 もともとは道路際の造成地などに野生で生えている木ですが、この木は、静岡の山地から二本だけ持ち帰って植え、今では2m近くになっています。

 初夏から秋に掛けては、細い枝と葉が生い茂げり、夏には花も咲かせます。「ヤツデ」の花と良く似た花ですが、これらは同じ「ウコギ科」に属しているからでしょう。枝とか葉にも棘がギッシリと付いています。

 冬入りと共に枝と葉はすっかり落ちてしまい、中心の幹だけが残りますが強い棘でしっかりと身を守っています。最近は園芸種として、棘のない木が売られ始めていますが、風味はどうでしょうか。

 そして春先、ちょうど今頃からその先端に新芽が出てきて、先だけを摘んで天婦羅の材料には最適です。独特の香りと、苦味が好まれ春野菜の中では最高級の扱いのようです。

 一番芽を摘んだ跡に、二番目、更に三番目が出てきますが、味は一番芽が最高。三番目を摘むと木が枯れてしまう恐れがあると言われています。

 ☆パソコンに関する疑問などをお持ちの方へ☆

◎宝塚・仁川界隈の方でインターネット・ブログの操作でお困りの方は、
メイルアドレス mac_sato_1993@yahoo.co.jp まで
①住所
②氏名
③電話番号
④お困りの内容
 をご記入の上、是非メイルを送信して下さい。
 持つ知識の範囲内で、解決策をご提示致します。

◇ ◇ ◇

 (写真記事=仁川在住写真愛好家 / 構成&編集=サトウ基裕