エピローグ(epilogue)・・・辞書を引くと、①詩歌・小説・演劇などの終結部 ②音楽のソナタ形式で、第二主題に基づく小終結部 ⇔ プロローグ
・くすのき塾スタート時(2002年)から開講してました「癒しの音楽と健康体操」が、4月3日をもって、講座としては終了しました。
・長い間ありがとうございました。
・8年間の受講生は、延べ、2,788名、聴いた名曲は450曲でした。
・くすのき塾でも、人気のあった講座の一つで、約1時間の健康体操のあと、約30分間、名曲(クラッシック)を数曲聴くという、「動」と「静」を組み合わせた、ユニークな健康法の講座でした。
・長年の功績に対して、敬意を表するために、講座の紹介をしたいと思います。
(尚、この講座のエピローグは、眞弓昭子ナビゲーターの引越し(富田林→三重県へ)によるものです。)
(%緑点%)講座の紹介
・まず、最初は、眞弓ナビと受講生一人ひとりの”握手”で始まります。
・『健康体操」は、シニア世代の身体の柔軟性を高め、ケガを予防する目的のために、下記の4種類の体操が組み合わされています。
①(柔軟体操)・・・手、足、首の各部分の柔軟体操から、前屈、屈伸体操など
②ダンベル体操)・・・筋肉を鍛え、体脂肪が燃えやすい身体をつくる体操です
③(転倒予防の体操)
④(ウォーキング)
(%音符2%) 「音楽を聴く」
・健康体操のあとは、名曲(クラシック)を聴きます。
・眞弓ナビの選曲により、曲や作曲家の紹介があり、「交響曲・ピアノ曲・ヴァイオリン曲・オペラなど」を数曲聴きます。
・健康体操のあとのほっと一息ついた時、脳波はアルファ波が出て好ましい結果が生じます。
眞弓昭子ナビゲーターの紹介
・くすのき塾を立ち上げた8人衆の一人です。
・16年間,富田林市体育指導委員として活動されています。
・新しいことを、積極的に取り入れて講座に活かし、また、いつも細かい心配りをされる人です。
(%エンピツ%)サークルの会として継続されることになりました。
・受講生の要望が強く、月に1回(第一金曜日)ですが、中央公民館で続けられます。
・初回:5月1日(金)
・参加費:500円(1回あたり)
・スタッフ:井守 千鶴子 tel 072-206-0876