夏休みわくわく寺子屋の日常 ♪たとえゲームがなくとも、テレビがなくとも!!♪

早いもので、
夏休みも中盤地点。何をするにも時間の都合がつきやすい時期ですね。
夏休みの寺子屋も、中盤時期になり、
子ども達もすっかり寺子屋での毎日が『日常』として、定着してきています。

夏休みわくわく子ども寺子屋、
今年は、9時30分〜17時、みんなで一緒に過ごすことになっています。
午前中は・・・
『ふらっと寺子屋』の時間と称し、要は『お勉強タイム』。
学校の宿題やそれが終わったら塾や個人でのテキストなどなどをそれぞれ取り組んだり、
その後で、通常晩に開いている「ふらっと寺子屋」のプリントを一斉にしていきます。
学年や体調など進むペースは、人それぞれ。
どこまで進むかはあまり重要ではなく(でも、子達にとってはそれが大きなモチベーションになってるのは確実)、基礎から確実に出来る!という自身をつけることに重きを置いて、取り組ませるようなプリント構成になっています。・・・多い時には25人強の子達ですが、
この午前中の集中力は、ほんとに感心・感動。
それぞれの与えられたプリントに真摯に取り組む姿勢から、いつも活力をもらっています。(是非ともその様子を写真で・・・と思うものの、子達と向き合うことに集中していると、つい、あ!!・・・後の祭りです。)

そして、みんなでお弁当を食べ、午後からは、設定イベントのある日、ない日、様々ですが、子達は時間があれば楽しいことに夢中になっています。(今日は本の会。写真は、紹介された本を食い入る様に見る子達。)

そんな『遊びの時間』の子達の様子をちょっと紹介。
男の子(実は密かに女の子も)で大ブームは、
テーブル・ピンポン・トーナメント。
いわゆる『長机』を卓球台、3つほどの筆箱をネットと見立てての即席卓球場。
学年を超えて、対戦しているようです。

そして、みんなの楽しみ、『UNO』!!
傍から見てて、次の順番回るまでに寝てしまいそう・・・!!
ってな人数の時もあり、みんなのみんなのお気に入りみたいです。

その他、オセロやジェンガ、トランプなど、
それぞれが自分のやりたいこと、相手をうまいこと見つけ、没頭しています。

そして、今回は雨や光化学スモックなどで、なかなか思うように行けない『外遊び』。
行きたくて行きたくて、やっと行けるときの子達のテンションの上がり様、お留守番の私は、ただ「引率スタッフさん、、ふぁいとっ!!」と、心の中で叫びながら見送るのみです。

そんな、寺子屋の日常に、
『ゲーム』『テレビ』もちろん『ケータイ』などば、いっさいなく、
あ・・・それでもちゃんと楽しめるんだぁ・・・
と、意外なところで感心してしまった今日のmonamonaでありました。

 by monamona