早いもので今日から9月
吹く風も、さわやかさを感じるようになり
家の周りではコオロギの鳴き声が・・・・
(%ひよこ%) グループ紹介も、もう少し
今日は、要約筆記川西サマリーさんを紹介します。
毎週金曜日ふれあいプラザで午前は例会を
午後は熱心に勉強会をされています。
会員数は23名
入会資格は筆記通訳者養成講座修了者
(%音符2%) サマリーさんから (%音符2%)
川西サマリーは聞こえが不自由な方に文字で書いて
伝える活動をしています。
話の内容を文字にしてリアルタイムで伝える筆記通訳です。
大勢の方に対してはOHCやパソコンを使い、
文字をスクリーンに写して伝えます。
少人数の方には、紙やホワイトボードに書いて伝えます。
要約筆記は、聴覚障害者の方が
社会参加をする時に欠かせない支援活動です。
例会は、毎週金曜日の10時からやっています。
午後からは、会員相互の勉強会として
講演会のテープやテレビでの対談などを
録音したテープを流しながら書く練習をしています。
毎週こんなに勉強会をしっかりやっているサークルは
他にはないだろうと自負しております。
「どのようなことをしているのかな」と思われる方は
金曜日に終日やっておりますので
いつでものぞいてみて下さい。
(%ひよこ%)先日の金曜日少しのぞいてみました、
OHPの練習をされていました。
テープから流れてくる話の内容を、
4人の方がテーブルを囲んで書かれていました。
OHPは、オーバヘッドプロジェクタを用いた要約筆記で
ロールとよばれるラップ状のOHPシートに、
マジックで文字を書き映すもので
話されていることを聞き、即座に要約して書いていく
(%エンピツ%)速く (%エンピツ%)正確に (%エンピツ%)読みやすく
やはり、日頃の練習が欠かせないのですね。
(%ペンギン%)パソコンでの練習も少人数で熱心にされていました。
【ライターのつぶやき】
娘の結婚式が間近に
新居には、家具や電化製品、日常品等も運び込まれ
両方の親が揃って手伝い、暮らせる状態に
後は、式当日を待つばかり
式はホテルのチャペルで
私たちの結婚の時に誂えてもらったモーニング、
長い間、押入れの中で箱に入って眠っていたのが
ここで初めて日の目を見ることに
式で娘と腕を組んで歩くために (%青点%)(%赤点%)(%ハート%)
今は、部屋のハンガーに掛かって出番が来るのを待っています。
でも、それを着る予定の夫は
「ちゃんと歩けるかな〜」と心配顔 (%ショボ男%)
それだったら「私が練習台になってあげるから」と言うと、
無言・・・・ ??
私だったら不満のよう・・・・・(笑い) (%笑う女%)
何とか無事に滞りなく済む事を願っています。