『ゆめのはこ2010』参加報告☆

こんにちは、TKNK(%雪だるま%)です。

去る3月26日(金)〜28日(日)に原田の森ギャラリーにて行われました『ゆめのはこ2010』のイベントに参加させていただきました!!

先日のブログにもあります通り、今回は神戸市社会福祉協議会さんとのコラボにて『ペスカリア(ブラジルの魚つりゲーム)』にて出展を致しました。

にこにこ会は、ペスカリアのゲーム道具(大きな海の絵、魚、釣りざお)を準備し、市社協さんにはペスカリアや景品の説明パネルの作成やおもちゃの釣りざおを用意していただき、分担しての作業でした。
ゆめのはこイベントの前日まで、市社協さんにはゲーム道具を確認していただく事ができなかったのですが、準備時に見ていただいた時には、「いいですね〜」と褒めていただき、一安心でした(%笑う女%)

ペスカリアのルールは、お魚を2匹(最終日のみ3匹)釣って、好きな景品(市社協さんからの提供の授産商品(作業所さんで作られたクッキー)やふわぽんグッズ)と交換するというもの。

イベント初日の26日(金)は、にこにこ会からは私TKNKとスタッフMさんが、ブースに出ました。
平日ではありましたが、初日&春休み期間中ということもあってか、た〜くさんのお子さんたちが来場され、ペスカリアでも遊んでくれました☆
このペスカリア、釣りざおの種類や魚の種類によって難易度が異なってきます。
参加してくれた子どもたちは、できる限り自分たちで釣りざおを選び、釣りたいお魚を見極め、どうしたら釣れるかを試行錯誤してもらうようにし、できる限り補助は控えるようにしました。
その結果、子どもによっては結構時間がかかる場合もあるのですが、それでもみんな達成できた時にはすごく嬉しそうな表情を浮かべていました。
何度も何度もチャレンジしに来てくれるお子さんもいて、景品総なめなんてことも(%音符1%)

二日目、27日(土)は、土曜日ということで午後から日本語・教科支援教室があった為、ブースには私が午前中のみ出させていただきました。
以降は市社協さんにお任せさせていただきました。

そして最終日の28日(日)は、にこにこ会の子ども達は課外体験として『ゆめのはこ』に参加致しました!
(私は子どもたちの引率の方に行かなければならなかったので、この日のペスカリアブースには、市社協のみなさんが入って下さり、また、にこにこからはスタッフのTさんが入りました。)
この日の参加の子どもは3人。駅に集合し、みんなで電車に乗って行きました。
会場に着くと、子どもたちはそれぞれに興味を持ったワークショップを体験したり。
すぐにお昼にし、お母さんたちの手作りお弁当を美味しそうに食べて終えると、出展した『ふわぽんとなかよし』のイラスト・缶バッチ交換を行いました。大喜びでした(%ハート%)

そしてその後、この日の最大イベント『泥だんご』作りに!!
結構時間がかかるとのことだったので、子どもたちが最後まで疲れずに作業ができるか心配でしたが、驚くほど集中して真剣な表情で取り組めていました(%笑う女%)
見ると、会場中にいるたくさんの参加の子ども達がみんな、必死に真剣に作業してました。みんなのその表情がなかなか頼もしかったです。
泥だんごは磨けば磨くほど、光り輝くので、「まだやる、まだやる!」と疲れながらも納得のいくところまで、子どもたちは最後まで頑張りました。
ただ、衣服が汚れてしまったので、お母さんたちにごめんなさいでした。。。

泥だんご作りが終わると、ゆめのはこもほぼ終わりの時間に。
子どもたちは最後の残り時間を、ペスカリアをしたり、会場をもう一度ゆっくりみたり、ペスカリアの片づけを一緒に手伝ってくれたりして、過ごしました。

そしてお母さんたちがお迎えに来てくれているので、電車に乗って帰りました。
お母さんに会うなり、「だんご作ったの見て!」と(%ニコ女%)

集合から一日中テンションのたかーい3人に、終始振り回されまくりの引率の私TKNKとボランティアKさん・・・でした(笑)が、子どもたちは楽しんでくれたようだったので、一緒に行くことができてよかったです(%ハート%)Kさんお疲れ様でした。

こんなように、にこにこ会では普段の教室以外での課外体験として、子どもたちをできる限りいろいろな所に連れて行って、切符を買って電車に乗ったり、色々な体験をする機会作ることを大事にして活動しています☆

最後になりますが、今回ご協力いただいた皆様、ペスカリアで遊んでくれたみんな。
本当にどうもありがとうございました!!

にこにこの活動紹介パネルをご覧になられて興味を持って下さった方もいらっしゃたので、是非日本語・教科支援教室へボランティアへお問い合わせいただけたらと思います(%音符2%)