講演会 盛況のうちに開催

7月8日 「野菜のつくられ方と特徴」の講演会へ、
多くの方に来ていただきありがとうございました。

阪神間でとれる野菜の特徴
直売所とスーパーとの違い
新しい野菜を手に取り紹介されました。

いろいろ質問があり、皆さんの関心の高さをうかがい知り
大変うれしく思いました。。

「混み合っています」に、空振りのはて、パッと文字が消え
持ち時間がなくなり、また今度!! 

ブログ更新ができずに
なんでやねん!、なんでやねん!、なんで〜やねん!!

ビスタ生活学校の考える「地産地消」とは

地元で作られたものを、地元で消費すること。
でも、今の時代、体質の差から、人それぞれの安全の基準が違います。

安全なものを手に入れても、その時だけの連鎖では安心できないし、
また、ブランド化されて高値設定されたものでは続きません
顔の見える地元で、安定して手に入れることができたら素晴らしいと思う。

農業生産者も、世間一般相手より、、安定した栽培ができると思うのですが・・・

私たち消費者は、ものを購入することで、生産者によいものにはエールを送り、
また拒否をします。

「消費者として、安全で、安心なものを、安定して手に入れること」
ビスタ生活学校のテーマ「地産地消」です。

そのためには、消費者も、そのものの特徴や、作られている過程や、なぜその作業や薬やモノが必要なのかどうかを知らなければ、選ぶこともできません。
私たちにとって、不必要な作業や資材は、生産者としても大きな負担だと思います。

知った上で地元生産者と交流し、交渉し、個々にとって安全なものを手に入れ、お互いに支えあいうことで、より安心して、よりよい生活を送れるよう活動しています。