本日の楽校の目的と内容は 稲の観察と草抜き スイカの試食でした。

はじめに田んぼ担当のKさんが田植えのときの畝間や畝幅について復習と稲の根に生息する微生物(稲菌)の不思議について説明。写真→

稲の観察は出来ました。なんと50センチ以上になっていました。

田植えでは、小さい3本植えた稲の株が25本から40本近くにまで増えていました(これを,稲の分けつというそうです)

写真→授業中です。手前右側に見えるのは田んぼの稲です。

8月20日くらいに稲の花が早朝に咲くそうです。咲いたらブログでお知らせすると約束してしまい、見逃さずにカメラに収められるか・・今からプレッシャーかかってます。

田んぼの草はほとんど生えてませんでしたので、周りの雑草をちょっと整理して暑いので作業はしませんでした。

今回は、スイカ試食は、2玉も参加者で食べることが出来ました。(農園長いわく、あと2・3日たつと糖度がもっと増すそうですが・・・)

写真→みなさん真剣に、スイカを切り分ける農園長の手元を凝視中♪ラクビーボールのように楕円形でした。

撮りたてのキュウリやトマトなどもみんなで食べました。

*先日の男のゴーヤ料理で参加されたフランスの男性も日本の女性と参加されました。最終日まで来られるそうです。国際的になりそうですね。日本の米の文化を知って帰ってほしいと担当者。