10月18日(月)のルートでは、
みんなで『わっしょいフレミラ秋まつり』に向けて
実際に焼きソバを調理してみました。
みんな、料理の経験は少ないということで
フレミラの職員さんやボランティアさんの
ご指示のもと、買い出しに行ったり
手をよく洗い、お肉や野菜を切ったり
麺をほぐしたりして、いざ炒めに入ります。
参加者さんがご自宅から
わざわざホットプレートを持って来てくれたので
そのホットプレートを使い、ボランティアさんのご指示通り
お肉と野菜の炒めから始めます〜。
みんなあまり料理はしたことがないというけれど、
手つきは良く、肉野菜炒めを作ります。
油をひいて、肉野菜に塩コショウをまぶして、
ザーッといい音をたてて、プーンとお肉の焼けるいい香り☆
そして麺を入れて、料理酒とソースもかけて
ジュージューと炒めます。
ホントにいい香りがしますね。
食欲をそそる音と香りです♪
松尾もそうですが、慣れていない箇所は
熱中度でカバーします。そして、ボランティアさんの
アドバイスがエッセンスとして入り、いよいよ完成です★
みんなで小皿によそいます。
フレミラの職員さんがグリーンティを煎れてくれました。
みんなでテーブルを片づけて、いよいよ試食をします。
「ちょっとソースが少なめかなあ」
「塩コショウが効いていて美味しいのだけれど
子ども向けにはどうかなあ」
「これで紅ショウガがあればいい感じ?」
「麺が細かくなりすぎたね。あとお肉と野菜も」
いろいろとご意見が出ますね(^v^)
これはいつもお世話になっている
長尾地区センターの職員さんへのお裾わけです。
美味しかったですよ〜とおっしゃってくださいました☆
そしてみんなで後片付けをします。
普段からコーヒーカップ等を洗っているので
この作業は早く、写真に撮る時間がありませんでした。
なんとなく一連の作業がスムーズに進む感じがします。
確かに料理は慣れていないのかもしれませんが、
洗い物など水仕事は普段からしているので
慣れてしまえば(一度調理に入ってしまえば)
あとは手慣れた感じすらするのですね。
自分の向き不向きもわかってくる感じ??
もうやるべきことはわかっているので文句も出ません。
今日はちょっとしんどめかなあという方でも、
料理も洗い物もされます。
やるべきことがわかっているのですね。
本番まであと約2週間、対策ミーティングも行ったし、
もう怖いもの無しやね〜?!