フェアトレードって。。。

こんばんは^^

ちょっと最近このブログを
一生懸命していこう作戦を
こっそり実行しております。

1つ前の記事にもあるのですが
超絶方向音痴カップルで
元町の南京町の少し南側にある
【segodon】さんという素敵な
フェアトレードを扱ってるSHOPにいきました。

はじめてお邪魔させて頂いたんですが
純粋に可愛いものばっかりで
乙女心やられちゃいますね^^
ペンケース買っちゃいました笑
店長さんも素敵な方です。

segodonさんに行き改めて感じたことは
「フェアトレード商品」ということを
全面的に主張することが
私個人的にうーん、、

っていうと語弊がありますか・・・?

まだまだフェアトレードのことを
ちゃんと理解してない部分がありますが、

フェアトレードだから「買う」とか
特別な感情をもたせてしまうのが
ちょっと嫌なんですよね。

segodonさんのように
単純にお客様が可愛いな、
これ欲しいな^^と手に取ったものが
実はフェアトレード商品だった!というのが
ワタクシの理想像であります。

でもきちんと商品のストーリを
伝えることも重要な役目ですよね・・・

少し矛盾が生じてるような気も
拭いきれないんですが

そういった意味でも
COCOCHIでもできることが
まだまだあるなと実感しました^^

フェアトレードについてもっと勉強します。
原氏、お願いします。
もっと真剣になります。

最終的には
「フェアトレード」という言葉が
なくなればいいと感じるのですが
みなさんはどう思われますか?

夕方から参加した
Worldshift Osakaでは難民のことについて
いろいろと知ることができました。
詳しくはれい氏の記事を・・・

まだまだ知らないことが、
知らない世界が溢れていると
改めて実感した1日でしたが、

さてさて、明日の営業は!!!!!

再び新商品入荷します!

わ〜ぉぉ^^

事前レポはしませんッ!
来てからのお楽しみということで
ぜひご来店ください。

もうすぐ、クリスマスシーズン。。。
ということで、新しい商品なども
考えていきます。
ギフトとかいいですよね^^

ご意見などありましたら
スタッフにバシバシとお申し付けください。

みなさんの一言がCOCOCHIを創っていきます*

スタッフ一同お待ちしております(%ニコ男%)(%ニコ女%)