◆平成23年度地域活性化プロジェクト「東灘・コミコミ活動助成」の企画を募集します
みなさんが地域活性化や課題解決のために行う活動を支援します。たくさんのアイデアのつまったご応募お待ちしております。
・受付期間:2011年1月17日(月曜)〜2月25日(金曜)
・活動対象期間:2011年4月1日〜2012年3月31日
・対象活動
(1)コミコミづくり活動助成
団体が自ら企画・実施し、住民相互のコミュニケーションの育成や地域コミュニティの活性化に資する活動でかつ地域課題等の具体的な解決や地域の活性化につながる活動
(例)地域内や地域間の交流・連携を促進する活動
(例)より良い地域づくりのための人材を発掘・育成する活動
(例)地域の魅力アップを図る活動
(例)保健・福祉・環境・まちづくり等の活動で、地域で新たに取り組む
(2)はじめの一歩活動助成
将来、「コミコミづくり活動助成」につながるような企画を実現するまでの事業計画充実等のための準備活動
・助成金額
(1)コミコミづくり活動助成
総活動費の範囲内で30万円を限度とします。(同一活動に対し、3回を限度に助成。但し、2回目、3回目の場合はそれぞれ1回目の助成に対し、4分の3、2分の1を上限とする ※例外あり)
(2)はじめの一歩活動助成
同一団体1回に限り3万円を助成します
・募集要領は東灘区役所4階まちづくり課及び各地域福祉センター等で1月17日より配布します。
・提案審査会:2011年3月21日(月曜・祝日)(予定)
・問い合わせ
東灘区まちづくり課
TEL078-841-4131 内線222 FAX078-811-4901
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/higashinada/oshirase/topix/img/comicomi23-1bosyu.pdf
★「地球環境基金」平成23年度助成
民間団体による日本国内及び開発途上地域における環境の保全を図るための
活動に対する助成。
☆助成内容:(1)一般助成
これまで地球環境基金で行ってきたものと同様の先駆性や
波及効果の高い活動に対する助成
(2)発展助成
これまで地球環境基金から助成を受けたことがない団体を
対象とした助成
☆助成金額:(1)下限100万円(2)下限50万円
☆応募締切:1月24日(月)必着
☆独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部 地球環境基金課
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h23_info.html
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/pdf/h23_jyosei-bosyu.pdf
★平成23年度 国際化推進活動助成金
県内の草の根交流として民間団体が行う国際協力・多文化交流等の活動を
支援するため、その活動経費の一部を助成しています。
☆申請期間:第1期
(対象:平成23年4月〜平成24年3月に実施する事業)
1月4日〜1月31日
☆助成金額:30万円を限度
(1件あたり助成対象経費合計の1/2以内の額)
☆(財)福岡県国際交流センター 地域国際課
http://www.kokusaihiroba.or.jp/j00top/shien/shien_1.htm
◆2011年度(第9回)ドコモ市民活動団体への助成◆
【締 切】2011/03/31
【対象活動】「子どもを守る」をテーマに子どもたちの健やかな育ちを応援する次のような活動
1.不登校・ひきこもりの子どもや保護者に対しての精神的・物理的な支援、復学・社会的自立支援活動(フリースクール、カウンセリングなど)
2.児童虐待やドメスティック・バイオレンス(DV)、性暴力などの被害児童・生徒を保護・支援する活動
3.非行や地域犯罪などから子どもを守るための支援活動
4.子どもの居場所づくり(働く親支援のための安全な保育、子どもの不安や悩みに耳を傾ける相談活動など)
5.軽度発達障がい(アスペルガー症候群、LD、ADHDなど)を持つ児童の支援活動
6.上記1〜5以外で「子どもを守る」という視点に立った活動テーマに相応しい支援活動
【対象団体】
1. 日本国内に活動時拠点を有する民間の非営利活動団体でNPOなどの法人格を有するもの
2. 活動実績が2年以上である団体(法人格を有する以前の活動実績を含む)
3. 複数のNPOが連携した事業で、地域の中間支援組織(NPO支援センターなど活動支援団体)が代表申請団体となる場合は、その協働グループ
【募集期間】2011/2/1〜2011/3/31
【助成対象期間】2011/10/1〜2012/9/30
■平成23年度はぁ〜とふるファンド支援事業
●支援対象団体:
①5人以上のグループで活動されている地域の団体またはボランティア団体
②支給された支援金の管理及び事業を遂行できる団体
③兵庫県内を主たる活動の場とする団体
④代表者、事務局等が明確になっている団体
⑤報告書を期日までに提出することができる団体
⑥法人化の有無は不問
●支援対象期間:平成23年7月1日から平成24年6月30日までに終了する事業
●支援対象内容:以下の2部門に区分けして申請受付いたします。
A.「ボランティアあしすと」部門
兵庫県内のボランティア・福祉活動を行うNPO法人や福祉ボラン
ティア団体、青少年の健全育成に関わる団体等
・環境の保全や創造に関する事業
・自然災害等による被災者支援や被災地復興を含む災害救
援に関わる事業
・地域の安全、防犯等に関わる事業
・青少年の健全育成に関わる事業
・その他、公益の目的と認められる事業
B.「ふるさと振興サポート」部門
兵庫県内の地域振興(町おこし)活動をしている民間団体やNPO
法人、第3セクター等
・地域社会の教育の増進を図る事業
・地域のまちづくりの推進を図る事業
・地域の文化・芸術・スポーツの振興を図る事業
・その他、地域振興に関わると認められる活動を行なう事業
●支援金額:1事業につき総事業費の4分の3以内、かつ最高100万円
まで。支援金総額は、両部門合わせて1,500万円。
●申込方法:
・応募要項に添付している指定の申請書類にてお申込下さい。
・応募要項は、賛同のパチンコホールや兵庫県内の各社会福祉協議
会(ボランティアセンター)、一部の商工会議所・商工会などにありま
す。また、以下のURLからもダウンロードできます。
http://www.hyoyukyo.or.jp/heart/a2.php
・提出書類は以下の通りです。
ア)必要書類(指定の申請書類)
支援金支給申請書(書式1)、団体概要書(書式2)、事業計画書
(書式3)、事業収支予算書(書式4)、事業計画スケジュール(書式5)
イ)添付が望ましい書類
それぞれの団体の活動を紹介する写真、資料、パンフレット、新聞・
雑誌記事等
●申込受付期間:平成23年1月17日(月)〜3月18日(金)
10:00〜17:00 最終日必着
土・日・祝日は受付できません。
●申請書類提出先:しみん基金・KOBEまで郵送または持参をお願いいた
します。(FAX、e-mailでの提出は不可)
・あて先 特定非営利活動法人 しみん基金・KOBE 行
〒651-0095 神戸市中央区旭通1-1-1-203
・地図は、http://www.stylebuilt.co.jp/kikin/map.htm
詳しい内容及び申請書類は、下記URLをご覧下さい。
http://www.hyoyukyo.or.jp/heart/a2.php
★「第8回九州ろうきん NPO助成」
主たる活動事務所が九州ろうきんの営業所エリア内にある
ボランティアグループ、市民活動団体、NPO法人
☆対象となる団体:主たる事務所が九州ろうきんの営業エリア内にある団体と
します。
なお、団体の規模や法人格の有無は問いません。
(1)ボランティアグループ
(2)市民活動団体
(3)NPO法人
☆対象となる事業活動
(1)生活・福祉の向上に役立つ活動
(2)自然環境の保全・回復に役立つ活動
(3)地域文化の継承・発展に役立つ活動
☆選考基準:
(1)活動の目的が明確で、社会性があること
(2)資金使途が明確であること
(3)先駆的・モデル的な活動であること
※他の助成団体から重複して助成を受けている事業は対象外とします。
☆助成総額:1,560万円 (福岡県300万円)
1団体上限 30万円
☆申請締切:2月13日(日)
※詳しくはHPをご参照ください。↓
http://kyusyu.rokin.or.jp/topics/20101210.html
☆九州ろうきん福岡県本部「NPO助成」係
http://kyusyu.rokin.or.jp/npo/
★「パタゴニア:環境助成金プログラム」
具体的な環境保護活動にのみ助成を行います。
問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で
問題解決のアプローチを行なっているグループです。
真の問題解決は力強い草の根活動を通じてのみ実現しうると信じており、
私たちの助成金は市民のサポートによる強い基盤を創りだしている
グループにフォーカスしています。
☆助成金額:約20万円〜70万円
☆申請締切:毎年1月31日(消印有効)
※申請書類は郵送でお送りください。メールによる申請は受け付けていませ
ん。
☆パタゴニア日本支社 環境助成金プログラム係
http://www.patagonia.com/jp/patagonia.go?assetid=2942
■2011年度『第7回未成年者飲酒予防基金』【02/09/水】
未成年者の飲酒予防のための社会活動または研究を支援します。
主催:アサヒビール株式会社
http://npocafe.f-npon.jp/josei/detail.php?id=70290
◆財団法人こども未来財団/平成22年度「コンサート・講演会等託児室支援事業」
【締 切】2011年2月10日(木)
【対 象】コンサート、講演会、シンポジウム、研修会、講習会等を主催し、
コンサート等の実施時間中に、乳幼児を預かる臨時の託児室を設置運営する主催者。
http://www.hyogo-vplaza.jp/grant/index.php#22concert