介護保険課から、被災地の支援活動の要請のメール。
看護師、ヘルパー、生活相談員、
メールを見て、最初は娘に行ったらって行ったが、
私が行きたくなった。

何か私が出来る事を模索している。
人の事よりも、らくの立て直しをしなくてはいけない時期なのに
何かしたい。
兵庫県が物資を集めているのを知った。
宝塚NPOセンターが防寒服を集める窓口になっている。
さっそく、らくのスッタっフに声かけをした。
私はお気に入りの白い防寒コート、娘はダウンコート
とか洗濯をした。
まだまだ寒い日、雪が舞う日には続くであろう。
どうか、元気でこのつらい悲しみから早く
立ち上がって欲しいと願う。
毎日仏さんに手を合わせ、復興祈願をしている。

役に立つ事、之が私に出来る事、
現地に行って話し相手をしたい。
そしてともに泣きたい。