「みどりdeカフェ」

H22年度(%音符2%)連続4回(%音符2%)
◆1回目 「まちなかみどりを探して」
◆12月5日(日) 10:00〜12:00 みのお市民活動センター
◆話題提供 「みのお市民まちなみ会議」のみなさん
◆参加者 13名
◆内容 長年にわたってみどりの景観を守り生かす活動を踏まえて 箕面市内の市民の皆さんのみどりの取り組みをカラフルな写真を使って紹介していただきました。

(%ニコ女%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)

◆2回目 「失敗しないガーデニング」
◆H23年1月23日(日) 10:00〜12:00 みのお市民活動センター
◆話題提供 グリーンバレイ 神代 
◆参加者 13名 
◆内容 店先での最先端 しない園芸店から素敵なガーデニング見せ方、などホットな話題をお話していただきました。

(%ニコ男%)参加者の声(%ニコ女%)・・・基礎的なことをわかりやすく教えていただいて良かったです。のんびり楽しくすごせました。

◆3回目 「みどりのとりくみ事例、ワークショップ」
◆H23年2月19日(土) 10:00〜12:00 みのお市民活動センター
◆話題提供 「みどりのカーテン広げたい」「きれいなみどり み〜つけたい」 
◆参加者 17名 
◆内容 箕面市みどり支援事業22年度の取り組み事例紹介
”大きく広げよう、ゴーヤのカーテン”「みどりのカーテン広げ隊」
”地域のすてきなみどりを再発見!!”「きれいなみどり み〜つけたい」
と題して、活動内容を発表していただきました。
この活動を通じて、市民の皆さんと一緒に☆みどりを広げて、つなげてゆく大切さを伝えていただきました。

事例発表の後は、皆さんでワークショップをしました。

◆4回目「みどりの先進地を訪ねて」見学会
◆3月16日(水)8:30集合
◆訪問先 滋賀県 「タキイ種苗」 「長浜市 雨森地区」
◆参加者 19名
◆内容 みどりの先進地滋賀県を訪ねました。
タキイ種苗では、科学的な視点、風土などを考慮された種づくり、などを講習していただきました。

雨森地区では、地域での自治会を中心に活動を紹介
雨森 芳洲庵の館長さんにより まちぐるみでのみどりの取り組みについてのお話を伺いました。
まちの方々のまちを愛する気持ちを大切に、これからの世代間交流の場所としての「まちづくり」の大切さ学ぶことができました。
(%ニコ男%)参加者の声(%ニコ女%)
専門的なお話を聞けて良かったです。
雨森のまちづくり取り組みは、まちをきれいに活気づける取り組みだと、感動しました。こんなところが実際にあることが新鮮でした。
今度はお花のきれいな時に是非訪れたいです。