「絵本」の寄付についてのお願い

 いつも、ままーずを応援くださってありがとうございます。

 さて、今日は、被災された地域の方への 「絵本」の寄付についてのお願いをしよ うと思います。
 
 東灘区内の 市立高校の家庭科の授業でのことですが、
 東日本大震災で被災された子どもたちの「心のケア」に役立てていただきたいと
 「絵本」を贈る計画をされているようです。

 このことをお聞きし、ままーずも少しでも、役に立つことができればと思い
 皆様に お声かけさせていただこうと思いました。

 集めるもの: 皆様のご家庭で読まなくなった「絵本」「児童書」
 受付期間: 23年5月10日(火)〜5月19日(木)
 時間は、9時30分〜18時30分

 皆様から、集めさせていただいた絵本は のりぴょんが責任を
 持って、高校へ届けさせていただきます。 (%ニコ女%)

 受付場所: コミュニティ&カルチャーサロンスペースW

 本の送り先: 宮城県下の保育所・幼稚園・小学校

  そ・こ・で

 久しぶりに、 MCサロン(子育てひろば)を
 開催します。
 
 5月19日(木) 10:00〜15:00(12:00〜13:00はランチタイム)

 参加費: 一家族 ¥200

 お時間のある方は、どうぞ 遊びに来てくださいね