Pray for Japan !

リレーブログですが、ちょっと横入りしちゃいます。

2011年3月11日14時46分18秒。

みなさんは何をしていましたか?
私は友達と笑って、おしゃべりして
そんな「普通」の時間をすごしてました。

たくさんの人が悲しみ、
世界中の人が日本へエールを送ってくれた
あの日から、もう2か月以上たちました。

関西圏に住む私は正直なところ
だんだんと意識が薄れているという事を
自分でも実感しています。

そこで、COCOCHIでは
あの日を忘れないために
ささいではありますが
みんなで折りヅルをおろうとなりました。

千羽鶴をおって、被災地に届けよう。

必要物資ではないけれど、
被災地から遠くはなれた甲東園で、
学生×地域の方×あなた が
折った鶴を届けたいと思いました。

みなさんで折って下さった鶴は
関西学院大学を通して
責任もって被災地に届けます。

ぜひ店舗にいらして
一緒に希望の鶴を折っていただけませんか?

それに伴いまして店舗では
世界中の人々から
心温まる日本への応援メッセージの
写真展もしています。

普段聞いたこともない国の人々が
日本のことを想ってくれています。

画像は私のポンコツ携帯カメラで撮影したので
すごくわかりにくいですが
1枚1枚とても素敵な写真です。

ぜひ、写真をみて、鶴をおって
そして、新メニューのアイスティーを飲んで
ゆったりと涼みに来てください。

さりげなくいいましたが、
アイスティー新登場です!!

インド産の
マンゴーティーとマサラチャイ。

独特の香りですが
すっきりとしていておいしいです!

ご来店お待ちしております^^

りのでした。
次は[りっこ]さんでお願いします。