「講演会 蔵書票の世界」〜本に貼られた版画〜

「講演会 蔵書票の世界」〜本に貼られた版画〜
講師:西野 裕子(蔵書票コレクター。丹波市在住)
 
主催:ささやま図書館友の会

宝石店では売っていない宝石
掌中の愉悦
書物の中のギャラリー
ちっちゃな美空間
小さな宇宙

これが蔵書票です。
「私の本」という印です。

日本語で蔵書票
ラテン語でEX Libris(エクス・リブリス)

小さな紙片に、銅板や木板、石板などを使って図柄を刷り込みます。
これが貼られると、「私の本」です。

「私の文字」
「私の言葉」
この本は全部「私のもの」

幸せの印なのです。

ちいさなちいさな世界
ちいさなちいさなうつくしきもの

わたしのことばたち

今では、版画美術の蒐集対象で、本来の意味からは使用されなくなりました。

美しいものを自分のものにしたいというのは、人間の本能なのでしょうか。

現在の小学校では、版画の時間が少なくなり、彫刻刀を持つ機会が減ってしまいました。

本が好き!
これは私の本!! と、

子どもたちが本を愛おしそうに胸に抱えるように、

蔵書票を彫ってみましょう。

自分だけのしるし。

「私の本」。