6月9日(木) 豊中市立東丘小学校へ 食育出前授業

アップが遅くすみません(%痛い女%)

授業の3・4時間目を頂いて、お米ととよっぴーのリサイクルについてお話させてもらいました。

子ども達は、大量に残る食べ残しの映像に「えっー」という表情です。土から生まれたものを焼却ごみにせず、微生物で発酵させてまたリサイクルさせている「とよっぴーの循環」のことを話しました。

写真→農業者は6月24日(金)の給食に自分の玉ねぎが給食に入る話や野菜やお米についての話をいつものように楽しく話をしました。

授業の後、校長先生に「東丘たんぼ」を見せていただきました。

田んぼ様といっていいほど、なんと防鳥ネットを張るためのステンレス枠(学校で組み立てられたそうです)の中にあります。

写真→校長先生と菜園担当者

子ども達が田植えまでに土の耕し作業などを行ったそうです。担当者からは、もう少し
土の量を少なくする方がいいというアドバイスなどしていると・・

給食の準備中の子どもたちが校長先生に気がついて、2階の教室の窓から「校長先生〜」と手を振っていました。校長先生も「はーい」と返事。
 (みんな校長先生のこと大好きみたいですよ)

その時に廊下を通りかかった2人の女の子が筆者になんて言ったとおもいます?

「さっきお話聞いたので、がんばって残さないで給食食べるね〜」

学校の出前授業は、5月6月に集中し、日程的にも結構きついのですが、こういう言葉を子ども達から自然に聞けると、うれしいし本当に来て良かったなと思います。

気持ちほっこりして 帰りました(%ハート%)

それから、この学校は あちこちにこのような木工の手作り看板がさりげなくあるのです。木工の出来る職員さんがおられるそうで、ちょっとした表示もあたたかい。