新生会さん

Good evening〜!!!

COCOCHIメンバーのベトナム商品開発組と
日本とベトナムで電話をして国境を越えた素晴らしさに
テンションのあがった畑山です。

さて今日は、取引させていただいている新生会作業所へ
前回に引き続きいってきました!
竹内さん・つむさん・けーし・はなちゃんと私で参加させて頂きました!
写真はその風景なのですが、みんなマスクをしてプロみたいでしょ?www
一緒に話をさせていただきながら、楽しく一つ一つ丁寧に仕上げていきました!
そして、今回の納期と言われていた日に無事間に合ったみたいです;)
こんな私たちですが、力になれてよかったです!

そしてッそしてッ
一人作業着が不思議な竹内さん!笑
お医者さんみたいですね!
こんな楽しい雰囲気で、利用者さんもとても陽気な方ばかりな新生会作業所です。

休憩時間に一人の方に一緒にお茶をしよう!と誘われ、共に自販機へ:)
二人でソファに座り少しの間、お話をさせていただいたのですが、
こんな私なのに、本当にたくさんの事を話してくれました。
ヘルパーさんの限界・自分の気持ちの変化・仕事への思い
そこにたくさんの疑問や現実を感じることがありました。

前回と今回を含めて数時間の作業でしたが、本当に貴重な時間でした!
作業所の仕事に関してへの疑問というか、なんだろうな〜って思う部分であったり
みなさんや職員さん・所長さんがとても素敵だなーって思う部分であったり、
うまく書けないですが、感じる事がたくさんありました!
たくさんの人に感じてほしいなって。

ありがとうございました!!!!!!!

つきすすめ〜!!!!!!
みなさんにとって明日も何かの出会いにであえますように☆