夏休みの報告会☆

こんばんは!藤井です!ブログ書くの2回目でまだ緊張してます(☆_☆)

今日は、夏休みに行ったベトナムのことについて書きたいと思います!

ベトナムにはCOCOCHIのメンバーなど合わせて6人で10日間行ってきました!

この旅の目的は観光ではなく商品開発だったので、初めて行くベトナムでしたが、わくわくとドキドキが混ざっていました(’_’) …

「さをり織」という織物を織って、そこから商品を作っている作業所に行き、そこのみなさんと一緒に行いました(^_^)
作業所に着くと、想像していた以上に作業するスペースは狭く、作業をする学生さんや先生も少なくて驚きました!実際に商品を作ることに関わっているのは5人でした。

もちろん言葉が通じないこともありますが、やはり国が違うという事で起こった問題がたくさんありました、、、!

例えば、ベトナムは暖かい国なので私たちが求めていた毛糸が無かったこととか、日本とベトナムの物価が違いすぎて、私たちがベトナムで行っている行為そのものに理解を得られなかったりしたことです(´・_・`)

理解してもらうのに2日間かかったし、大変というか、初めは理解してもらえない意味が分からなくて悲しかったです(T_T)

でもそれらも全部乗り越えて、COCOCHIと作業所さんのコラボした商品ができました!!

ほんとうに少ない人数で生産している商品なのできっと、商品としてCOCOCHIの店舗に置くのにも時間はかかると思います。
でも、生地からつくった商品で心がこもっていて、、、ほんとかわいいです。

早く皆さんに見ていただきたいです!
COCOCHIに商品を置く日程はまだ分からないですが、わたしもとても楽しみにしています(^O^)

商品開発について、浅〜く書いてみましたが、商品をつくる難しだけじゃなくてたくさんのことを学べたよい機会でした!!来年もベトナム行きたいです!!笑

入荷するのを楽しみにしててください♪