すっかり秋になってしまいましたね。
栗きんとんが食べたいです。
いきなりですが、みなさんは「さをり織り」をご存知ですか?
意外にもいろんな商品に使われている生地の織り方です。
世界的にも使用されてる織り方なんですが
実は日本、大阪発祥なんです。
「さおり」さんという方が最初に考案された・・・
っていうのはデタラメです。
ちなみに城みさをさんという方が考案されました。
1番の特徴は
「何でもあり」というところです。
見本がないんです。
自分が好きな色を
自分が好きなタイミングで
えい!って感じで織っていくんです。
先日に紹介させていただいた
ベトナムの商品にはこの「さをり織り」が使われています。
一緒に商品開発をする前に
スタッフで「さをり織りの勉強しよう!」ということで体験教室にお邪魔しました。
そこで教えられたのは基本的な動きと
「間違いこそがあなたの模様になる」ということでした。
いやいや、え!
ってなりました最初は。
センスないし!!って怖くなったんですけど
まぁやってみると半端なく楽しいんです。
織り機のスコンって音が気持ちよくて
無心でみんな織っていました。
毛糸のくずを途中挟んでみたり2色使いしてみたり
本当にになんでもありなんです。
こつこつこつこつ1段ずつ織っていくと
2時間弱で短めのストールぐらいはみんな織れました。
「間違いこそが模様になる」
教えていただいた先生の言葉ですが
素敵だなーと思いません?!
個性に間違いなんてないんですよ。
常識や既成概念にとらわれずに自由奔放に織る
これがさをり織りのモットーだそうです。
現在COCOCHIでは
さをり織りの可能性とベトナムの子どもたちの可能性が
存分に詰まった商品がたくさんありますので
ぜひ見に来てくださいねー^^
日曜日には神戸祇園神社にも出店します
詳しい情報はまたこのblogでお知らせします!!
ちょっと写真の複数貼りという技術を
今さらになって獲得しましてテンションが上がり
無駄に多用しましたりのでした(%エンピツ%)