おはようございます(%星%)

では、今日も押部谷町横断の旅の続きを
お送りします!!

栄を通りぬけると木幡になります!!

木幡集落では、県道から
市民農園の様子がよく見えます(%王冠%)

この日もたくさんの方が
野菜作りなどに励んでおられました(%ニコ女%)(%ニコ男%)

写真の奥には住宅地が見えています!
こうやって見ると農村と住宅地と・・・
なんとも不思議な風景に見えませんか??(%ニヤ女%)

今までもたくさん紹介していますが、
本当に歩いているだけでたくさんの植物に
出会います♪

ただ、私は“花”みたいに花に詳しくないので、
何の花かさっぱりなのですが・・・(^^;)

写真の花も何の花だが・・・(%ニコ女%)(%涙%)
でも、茎の部分もカクカクしていて
なんだか面白いです(*^^*)

こちらは、つつじですね(%ニコ女%)

小さいころはつつじの花を摘んでは
蜜をよく吸っていました!!(笑)

花の蜜って本当に甘いんですよね(%笑う女%)(%笑う男%)

こちらはなでしこ!!

なでしこは西区の花に選定されていますよね!!

白い花びらにほんのりピンク色が混ざっていたり
とても可愛いですね♪(*^^*)