押部谷町の景観

こんにちは♪

今日からは、今までもたくさん紹介してきましたが、
押部谷町の景観をメインにお届けしたいと思います\(^o^)/

こちらは、木津集落になります!!

棚田がとても綺麗です(*^^*)

集落の北側の高台からの景観は
粟生線から見る集落の景観とは
また違いますね!!(%ニヤ女%)

丁度、田植えが終わった頃の景色なので、
田に張られた水と青々とした稲、
そして草木の緑と青い空・・・

本当に綺麗です(%音符2%)
(写真は逆光気味ですが・・・・(%涙%))

そして、こちらは、南側、木津駅と見津が丘をつなぐ
木津駅歩道橋から見た景観です(^^)

同じ集落なのに、上の写真と
受ける印象が違うと感じませんか?(%ショック女%)(%ショック男%)

粟生線の赤い車体が
緑の中で、アクセントになって
いい雰囲気ですよね(%ニコ女%)

そして、粟生線の左斜め上らへんに見えるのが
木津にある西区で唯一の農村歌舞伎舞台です(^^)

秋ごろに、この農村歌舞伎舞台で
農村歌舞伎が上演されています(%星%)