グループホームでスリーA脳トレゲーム

1月17日(火)1時半より、川西市大和にあるグループホームで、入居の皆さまとスリーA脳トレゲームを楽しみました。
個室9室の2ユニットでとても明るく、皆さんが作った羽子板のちぎり絵を飾っているのがお正月の雰囲気でした。

9名の方とスタッフが参加してくださり、まず、好きな果物を言って自己紹介。りんご・みかん・バナナが多くて、何でも好きな方も。

後出しじゃんけんは、勝つ手は皆さん上手で早くできていました。負ける手はちょっと戸惑っていましたが、すぐ慣れて案外早く手を出だしてくださるのに感心しました。
指を折って数える指体操、数え歌はちょっと勝手が違うなあという感じでしたが、右手をチョキ、左手をグーで上に乗せ、かたつむりの歌を歌うと楽しそう。

グーパー体操。右手をパーで前にだし、左手はグーで胸に当てるのを交互に動かして「どんぐりころころ」を歌い、次は右手をグーで前と反対にするとちょっと戸惑うかたも。
お茶壷の次は、グー、チョキ、パーをだんだん早くするとチョキができずに大笑いになりました。
丸く輪に座っていただけなかったのですが、リズム体操2拍子は、もしもし亀、3拍子ふるさと、4拍子は金太郎を大きな声で歌って上手にできました。皆さん、日頃ゲーム等をされているのかとてもリズム感がいい。
どじょうさんゲームは、輪になってなかったので、ちょっと面白さをわかってもらえず、残念でした。
公民館などと違って、施設の椅子は大きいので、事前にきちんと丸く輪になるようにセットしてもらう段取りが必要で、次からは気をつけなければと思いました。

最後に、「あ」のつく言葉集めゲームをしました。
朝日、アリ、あめ、アメリカ、足、アラレ、あめんぼうなど、愛情、あなたなどのステキな言葉もでました。
最後に感想をお聞きすると、楽しかった、上手に教えてもらってよかったと褒めてくださる方もいて嬉しくなりました。

次にスタッフさんが食事の飲み込みがよくなり、言葉がはっきり言えるようにと「あえいうえおあお」「かけきくけこかこ」をサ行までみんなで練習。私も一緒に練習しました。(私はリードの前にするといいんですよね)
次は、体操の先生の指導で、座ってする手や足を動かす体操をしました。
ストッキングを3つ編にした紐を使った体操は、廃物を使ったアイデアで参考になりました。
今日はお誕生会で昼食はお赤飯だったとか。ハッピーバースデーの歌でお誕生日プレゼントを渡していました。 (報告 向井)

認知症予防ケアグループきららでは、地域の福祉グループや福祉施設などにリーダー派遣をします。