今日は朝からものすごい雨でしたが、予定通りに試合を行いました。グランドに着くと今日相手をしてくれる高校生がライン引きや、少しでも水のないグランドになるように、と整備等をしてくれていました。相手してやっている、と言う慢心の気持ちでなく、このような『謙虚さ』はとても大切に思いました。

幸い、雨は上がり、水はけも良くいい状態になりました。今日は高校生相手と言う事もあり、全員を使うのは無理な状態でしたが、全員が体をしっかり動かし、アップしました(%ニコ男%)

今日は最初は25分を3本の予定でしたが、グランドも悪く天候も良くなかったので25分を2本にしました。前回は夏にしたけどチャンスらしいチャンスもないままにやられてしまったので、今回は何とかいい形でやれたらと思いました。前半はサイドを破られ、ピンチが続いたものの、いい形も何度か出来て、まずまずの出来でした。しかし、『声』がやはり出ない‥(%ショボ男%) どうして声で助けようとしないのだろうか?もらう時だけが声の出す時ではないのだけど‥。この課題が克服できれば、きっと大きなレベルアップにつながると確信できるだけに、一日でも早くみんながやらないといけないと言う意識にしたいです。

前半のスタートと同時に出ていないメンバーはサーキットトレーニングをしました。これは、罰でも体力を付ける為でもなく、どれだけがんばれるかを見る為でした。自分で自分を追い込んだり苦しめる事はなかなか出来ない。どうしても甘えてしまうもの。でも、がんばらないと自分達は上には行けない事を理解してほしい。早い子で1周1分でした。前半でトップと最下位が9周も差が開いた。学年が違うのもあるが同じ学年での差に悔しい気持ちはないのだろうか??やるからには負けたくない、ぐらいの気持ちがないのに試合に出るのはおかしいと思う。これから、出る時間には差が必ず出てくる。やろうとしている子にはチャンスをたくさんあげたい。自分がどうしないといけないかを考えよう!

後半は、メンバーを変更しました。2年生が3年生のポジションに入ってどれだけ出来るかを見ました。ボールへの全体のプレッシャーが非常に早く、その成果が失点0だったと思う。一人一人が局面で責任を持てば、一つ上のレベルが相手だろうと負ける事はない。やられるのは、気の緩みや一瞬のすきが多い。後半は攻撃面で、あまり得点の可能性を広げられなかったけど、守備面は評価したいと思う。
攻撃面は、全員『止めてから・トラップしてから』次を考えている。だから、見て蹴るまでの動作が遅く、今日みたいに相手が上のレベルだとつぶされる。もっと判断を早くしていかないと通用しない。結果は0−1の惜しい結果だけど点を取る可能性があまりなかった事を見れば、惜しいようでまだまだ大きな差があると思った。攻めも守りも受身になっていたのが残念だった。チャレンジ精神をもっと持ってやるようにしよう!!

後半の間も、前半同様出ていない子はサーキットをしました。この時にたまに見ると、疲れて手抜きしたり、ジャンプをサボったり、回数をごまかしたり、‥とあまりに次元の低い状態がいくらか見えました。一体誰の為にやっているのだろうか???ここがAチームで出れない部分なのです。疲れたから手を抜いてしまう‥これでは勝てるはずがない。『まぁいいか‥』この気持ちが多すぎる(%怒る男%)(%怒る男%)(%怒る男%) その甘さがチームと自分を弱くする。僕の事じゃないわ‥と言う顔してる子が一番手抜きをしている。本当に今、必死にならないと新人戦にがんばって出る価値もない。

負けて悔しいです。勝ってうれしいです。

本心から言える子になってください!!!!!!!