12月10日 サンシティー・ポルティコホールで開催された『第4回子育てサロンまつり』に、チャオも工作のブースを出展しました。
毎年チャオのブースでは、その年のちゃの活動紹介を行っています。
今年は、荻島公民館で小学生の居場所づくり事業として行っている、『子ども教室』の中で行った、「中学生の保育ボランティア養成講座」や「赤ちゃん交流事業」の様子を紹介しました。
今年の工作は、ペーパークラフトのクリスマスツリー
1枚の紙から、立体的なツリーが出来上がります。
小さい子でも、シールをぺたぺた貼ったり、親子で一緒に楽しめました。
サロン祭りでは、他にも色々な団体がブースを出していましたし、歌のお母さんのミニコンサートや人形劇、保育士さんたちの大きなかぶの劇など、楽しい出し物がたくさんありました。
チャオの工作も大人気で、お席が空くのを、みんな待っていてくれました。
まだ工作などのできない小さいお友達は、赤ちゃん広場で遊んでいました。
この日は、パパたちの参加もたくさんありました。
今年はできなかったけど、来年は、チャオの工作もできるかなー。
パパが子育て広場で子どもと遊んでいる間に、ママが工作を楽しんでいた方も、たくさんいました。