26日13時に上田駅前発のバスで
今回の旅最後の目的地に行くので、
昨晩まで泊まっていたホテルで
のんびりしたかったんだけど、
チェックアウトが10時だったんで
しぶしぶ10時半にホテルを出ました。
「13時までどこで時間つぶそ・・・?」
上田駅に行くまでの交差点に映った自分の姿を
携帯で撮影した瞬間、電話が鳴りました。
それは、昨晩お会いしたピースサイクルのおじさま。
その方は昨晩会った時に私に渡したい資料が
あったにも関わらず、持ってくるのを忘れてしまい
後日郵送してくれると言っておられたのですが
「今たまたま仕事で上田にいるから、直接渡すよ!今どこいる?」
とおっしゃりました。場所を説明すると
そのおじさまがいる場所とたった500メートルしか
離れていない所にいることが発覚!
3分後には、その方に資料を頂いていました。
何という偶然だろう・・・。

そのおじさまと別れた後、
どこかで13時まで過ごせる所ないかな〜?
と辺りを見渡すと、昨日の朝いたミスドを発見!
そこに入り、ご飯食べながら25日分のブログの原稿を
パソコンで書きたいと思い、コンセントが近くにある
空席を探すと、ナント!昨日と同じ席でした(^^;)。
これまた偶然!!?
「ああ、昨日の同じ時間にここにいたんやな〜。
まさか今日もここに座ってるなんて夢にも思わんわな〜」と
つぶやいていました。

13時前になり上田駅に行くと、人が群がっていました。
「カレンダーお一人様2個まで!無料!!」と
書いてありました。
どうやら、企業などの組織が作成し
余った来年のカレンダーを破棄すると
ゴミになってしまうので、
欲しい市民に無料配布しようという
ちょっとしたイベントのようでした。
恐らく公の機関っぽいところが主催し
「ゴミを出さない」という環境(リサイクル)イベントのようでした。
なるほど。こんな変わったイベントもあるねんなー(^^)。

それから、長野の中心地を流れる
千曲川(ちくまがわ)の美しい風景や

ステキな雪景色を
眺めながら、40分くらいで
鹿教湯温泉(かけゆおんせん)に到着!
