9月6日 kokoベビー通信 No.2を発行しました。
みなさんのご紹介コーナーです。と・こ・ろ・が 日程間違えて書いてしまいました〜(%痛い女%)
次回は9月20日です!!!
10月は4日と、18日
11月は15日と、29日
12月は6日と、20日です。
8月のお休みの間に、みんなぐんと成長した感じでした。
特に0歳クラスは、動けるようになってきましたね。
0歳児は特に、月例で、また、月例は同じでも成長度合いで、だいぶ出来ることが
違いますよね。
一人目を育てているときは、寝返りができたとか、這い這いができたとか、歯が生えているとかいないとか・・・一つ一つがもうできた!とかまだできない!とか気になったのですが、今となってみては、早い遅いはちーっとも関係ないんですね。
講座ではみんなで、”はないちもんめ”を楽しみました。
関西と関東ではちょっと違うんですよね。
2パターン楽しみましたが、関東でも自分の育った地域とか、仲間によって、言葉は若干違うようです。
以前関西出身の方に聞いたのですが、関東では2グループに分かれるとき、「グーパーじゃん!」ってやりますよね。それが関西では、「うらかおもて」って言って手のひらををだすか、または手のこうを出すかで決めるって言うんです。
関西出身の方〜 これってほんとですか〜(%左足%)(%右足%)