4月30日☆今日もいろんなステキな発見と出会いつつも、結局はぐうたら生活をマンキツしました〜!①

今日は朝から、八尾の恩智地区にある

八尾市青少年野外活動センター(愛称・アクトランドYAO)

に行きました〜(%ひよこ%)(%ペンギン%)(%ひよこ%)(%音符1%)。

私が今年から入会した

八尾青年会議所

(40歳までの八尾の経営者が入る団体)主催の

『親子で楽しもう!竹の子掘り』イベントの見学に行ったんです(%音符2%)

私は子どもがいないので、イベント対象外だし

竹の子は、家にありますので、採る必要がないんデス(^^;)

ま、青年会議所ってどんなイベントをやってるのか

興味があったのです。

それに入会したからには、メンバーのみなさまと

早く顔なじみになった方がいいと思いますし・・・。

それにしても、八尾の青年会議所って

30代真ん中以降の男性ばっかりで

独特なコミュニティが形成されており

なかなかその輪に入っていけないですネ〜(%痛い女%)。

そこの会員は80名弱いるそうなんですが

女性が私と、ラウンジを経営されているおねえさんと

二人だけのようです(%ショック女%)(%ショボ女%)(%ニヤ女%)。

八尾の40歳までの、女性企業家の方!

是非、青年会議所に入ってくださいね〜。お待ちしております(%笑う女%)!

ま、とにもかくにも、入会したからには

いろんなことをそこから学びたいと思っています。

年会費・15万円のモトも取らないといけないし(笑)。

さすが、竹の子掘り出来るだけあって、

竹林が凄かったです(%笑う男%)(%ショック女%)(%ニコ男%)!

京都・嵯峨野に負けてないですヨ〜〜〜(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)!!!

八尾にこんな美しい場所があったなんて

知りませんでした(%晴れ%)

その竹林地帯一体に120名くらいの

イベント参加者が、必死で竹の子を取って

楽しんでおられました。

私も、(竹の子掘りは行きませんでしたが)

昔良く家族で、八尾の山にハイキングに行きました。

今となってはいい思い出です。

だから参加した子どもたちにとっても

このイベントが、この町でのいい思い出になって行くことでしょう(%音符1%)

そのイベントは、昼前から

自分たちで、竹の子料理を作り

お皿も竹で作って食べられて

食育についての勉強会をして

絵日記を作成して

(この日記は5月19〜21日まで八尾市教育センターの会議室で

展示されるそうです)

記念品を贈呈して、参加修了書を子どもたちに渡すそうです。

えらいテンコモリなイベントでんなー(笑)!

たった参加費400円くらいでこんな体験できる

子どもたちは幸せでんなー(%笑う女%)(%星%)(%笑う女%)!

・・・私は竹の子掘りを見ただけで

その場を去って、その場所の近所にある

ビオトープを見学しに行きました。

ビオトープとは、

ドイツ語で「生命の宿る場所」(やったかな?自信ありません・・・)

というような意味で、

一見ドブや水溜りのようなんですが

そこにはいろんな生物が住んでいて

そのような住みかを創ることによって生態系を

保つという意味合いがあります。

このビオトープ、私と仲のいい水環境に関するNPO活動をされて

おられる方々が、助成金を取って作成されました。

ちなみに、その方々が取った同じ助成金を私は教育委員会などの

みなさまと獲得して、『みちばたのはなちゃん』という

絵本を今年、完成させました(%笑う女%)。

それから、その近くにある

めっちゃエエカンジのお寺を散策。

八尾にこんなステキなお寺があるなんて・・・(%ハート%)

感動デス!

そこら辺りを散策してますと

老夫婦や、お一人でハイキングを楽しんでおられている方が

たくさんおられました。

私もいつかそんな生活を送りたいと思います(笑)。

=②につづく(%ひよこ%)・・・=